先日テレビを見ていたら、世は『コピペ族』なるものが大流行りだとか。
大学生の卒論やレポートは、大半、ネットからそれようの論文を見つけ出してきて、
いいとこ取りの繋ぎ合わせが主流?のような。
まぁ、これは楽母もなんとも言えません。
私も大学のレポートや卒論はいろんな方のお書きになったものをちょこちょこ集めては抜き書きする、なんてのをやってましたから。
あの時代、まだまだPCも一般的でなければ、ネット検索なんて夢でしたから、せこせこ人の文章丸写し、という手段でしたが、もしあの時代にそれが可能だったら、おそらく・・・同じ事をしてますね。
でも、そんな私でもこれは嫌だなと思ったことに、
小学生や中・高校生用の、『読書感想文』があるということ。
ネットで、いかにも学校が課題として出しそうな作品の模範読書感想文を羅列してあるサイトがあるんですね。
それを引っ張ってきて、名前だけ自分のものを書く、という超超お手軽なもの。
これは・・・あかんやろ。。。って、そりゃあ、大学生のレポートなら許されるのか?!って問われればごめんなさい、なんだけど。
青少年全国読書感想文コンクールなんてのが毎年、新聞社の主催で行われているようで、最近も、そのことを扱った新聞コラムを書きうつしたばかりだったんです。
勿論、そこに載ってた子供たちはちゃんと自分で読んで書いたものでしょうけれど、これから、そういうものの選考も大変になるんでしょうね。
で、京大だったかな?
その教授が言ってたんだけど、人の論文コピペは自分には分かる、みたいな。
でも、『コピペ見破りソフト』なんかを開発中で、怪しいなと思うような文の頭を何文字か入れれば、それがどこの誰の何という論文からの抜粋・・・盗用なのか一発で分かる、というもの。
まぁ、敵もさるもの引っ掻くもので(苦笑) いろいろとどっちもどっちで、頭を使うのね。
なんか、もっとそういう知恵を別の物に生かせないのか・・・いろんなとこで話題の巨額詐欺事件も含めて、勿体ない頭の良さ?だなぁと感じた次第。
大学生の卒論やレポートは、大半、ネットからそれようの論文を見つけ出してきて、
いいとこ取りの繋ぎ合わせが主流?のような。
まぁ、これは楽母もなんとも言えません。
私も大学のレポートや卒論はいろんな方のお書きになったものをちょこちょこ集めては抜き書きする、なんてのをやってましたから。
あの時代、まだまだPCも一般的でなければ、ネット検索なんて夢でしたから、せこせこ人の文章丸写し、という手段でしたが、もしあの時代にそれが可能だったら、おそらく・・・同じ事をしてますね。
でも、そんな私でもこれは嫌だなと思ったことに、
小学生や中・高校生用の、『読書感想文』があるということ。
ネットで、いかにも学校が課題として出しそうな作品の模範読書感想文を羅列してあるサイトがあるんですね。
それを引っ張ってきて、名前だけ自分のものを書く、という超超お手軽なもの。
これは・・・あかんやろ。。。って、そりゃあ、大学生のレポートなら許されるのか?!って問われればごめんなさい、なんだけど。
青少年全国読書感想文コンクールなんてのが毎年、新聞社の主催で行われているようで、最近も、そのことを扱った新聞コラムを書きうつしたばかりだったんです。
勿論、そこに載ってた子供たちはちゃんと自分で読んで書いたものでしょうけれど、これから、そういうものの選考も大変になるんでしょうね。
で、京大だったかな?
その教授が言ってたんだけど、人の論文コピペは自分には分かる、みたいな。
でも、『コピペ見破りソフト』なんかを開発中で、怪しいなと思うような文の頭を何文字か入れれば、それがどこの誰の何という論文からの抜粋・・・盗用なのか一発で分かる、というもの。
まぁ、敵もさるもの引っ掻くもので(苦笑) いろいろとどっちもどっちで、頭を使うのね。
なんか、もっとそういう知恵を別の物に生かせないのか・・・いろんなとこで話題の巨額詐欺事件も含めて、勿体ない頭の良さ?だなぁと感じた次第。
君達より本読んでるし、すぐにわかります。
とのことです。
俺らの場合、実験結果はコピーできんけど史学科とかどうなん?
オリジナルな部分って全くなし?
近代の女性教育について楽母さんは何て書いたん?
読んだだけじゃ頭に入らなかった。
今じゃ、書いても覚えないけど(爆)
私、ノートを借りた覚えってないのよね。
そもそも講義に出てたのかさえも。。。