みなさんこんばんは。
少しドタバタ飛び回りブログの更新が夜にずれ込んだ要領の悪いはちです(;ω;)
さて、本日はエコポイントの申請状況をお伝えしますよ。
国土交通省が省エネ住宅ポイントの平成27年4月末時点での実施状況を発表しました。
4月のポイント申請戸数は、新築が1万1562戸(累計1万3750戸)、リフォームが1万9953戸(同2万4090戸)、合計3万1515戸(同3万7840戸)です。
ポイント発行戸数(同発行ポイント数)は、新築が5418戸(16億2540万ポイント)、リフォームが1万736戸(7億1664万ポイント)、計1万6154戸(23億4204万ポイント)だった。累計のポイント発行数は、新築が5585戸(16億2540万ポイント)、リフォームが1万884戸(7億2504万9000ポイント)、計1万6469戸(24億54万9000ポイント)となっております。
省エネ住宅ポイントの予算額は805億円。
予算がなくなり次第終了となります。
が、ぜんぜん申請数伸びてきませんね。
このペースでは予算到達の前に期間満了です。
不況の嵐が吹き荒れる住宅業界を物語っています。
もう少し使いやすく効果の出る政策を期待します。
少しドタバタ飛び回りブログの更新が夜にずれ込んだ要領の悪いはちです(;ω;)
さて、本日はエコポイントの申請状況をお伝えしますよ。
国土交通省が省エネ住宅ポイントの平成27年4月末時点での実施状況を発表しました。
4月のポイント申請戸数は、新築が1万1562戸(累計1万3750戸)、リフォームが1万9953戸(同2万4090戸)、合計3万1515戸(同3万7840戸)です。
ポイント発行戸数(同発行ポイント数)は、新築が5418戸(16億2540万ポイント)、リフォームが1万736戸(7億1664万ポイント)、計1万6154戸(23億4204万ポイント)だった。累計のポイント発行数は、新築が5585戸(16億2540万ポイント)、リフォームが1万884戸(7億2504万9000ポイント)、計1万6469戸(24億54万9000ポイント)となっております。
省エネ住宅ポイントの予算額は805億円。
予算がなくなり次第終了となります。
が、ぜんぜん申請数伸びてきませんね。
このペースでは予算到達の前に期間満了です。
不況の嵐が吹き荒れる住宅業界を物語っています。
もう少し使いやすく効果の出る政策を期待します。