沖縄のおみやげ 2007-06-06 | 沖縄のお土産 友達に頼まれて、買ったおみやげ、いろいろ。 写真手前右から、粟国の塩・海ぶどう・チャンプルーの素・くるま麩・シークァーサーチーズケーキ・マンゴーチョコレート・粉黒糖の黒ザータ・沖縄そばだし(濃縮)・黒糖クッキー くるま麩と沖縄そばだしをリクエストするなんて、かなり上級者ですね。 ふーちゃんぷるーの作り方は、以前紹介しましたが、ボールに卵を溶いて、塩・胡椒するときに、塩の替わりに、この「沖縄そばだし」を入れると、ぐっとおいしくなります。 他にも、ゴーヤーチャンプルーに入れてもいいし、ヒラヤーチの味付けにもGOOD、普通のうどんの汁にしてもおいしいです。 ↓ランキング投票お願いします。 いつもクリックありがとう ↓濃縮 沖縄そばだし
乾燥もずく 2007-05-20 | 沖縄のお土産 本土では、ちょっと前までは、もずくといえば三杯酢でしたが、最近は市販の「もずくスープ」をみかけるようになりました。自分で作ってみたいけど、スーパーで売ってるのは、既に酢で味付けされたものしかないので、味付けされてないものを、お土産で買ってきてほしいとリクエストされました。 塩漬けもずくや、冷凍もずくもありますが、持って帰るのに便利なのが乾燥もずくです。 水で数分もどして、スープや味噌汁などの具に使います。 簡単でおいしいですよ。お土産にお勧めです。 これは、たまねぎとナスともどした乾燥もずくの味噌汁です。 このヌルっとした食感が、スープや味噌汁に合いますね。 ↓ランキング投票お願いします。 いつもクリックありがとう ↓もずくスープ、おいしいね~。
カニステル 2007-04-15 | 沖縄のお土産 えっ、蟹捨てる? いえいえ、この果物の名前なんです。 数日前に知り合いから、いただいたのですが、聞くのも見るのも初めてです。 もちろん、食べるのも。 しばらく常温で放置して、柔らかくなったら食べてください、とのことでした。 触ってみたら、だいぶ柔らかくなってました。さぁ、食べてみようか。 う~ん。 これは・・・・栗かさつま芋か、あっそうだ、カボチャに似てる。 ちょっと甘く煮たカボチャみたいです。 食感がモサモサしてるので、このままで食べるより、アイスクリームとかヨーグルトとかに混ぜたら、もっとおいしいかなぁ。 1月から4月にかけて、沖縄では1個100円くらいで売ってるようですが、通販だと400~500円するそうです。ひぇ~、高い。4月に来沖予定の方、ぜひ食べてみてください。 ↓ランキング投票お願いします。 いつもクリックありがとう ↓食べて見たい方、こちらで買えます。
沖縄黒糖飴 2007-03-24 | 沖縄のお土産 73才になる母が、「沖縄の飴が食べたい」というので、スーパーへ買いに行きました。母は若い頃、「なんで年よりは、いつでも飴を持っていて、人に食べろ食べろと言うのだろう」と、よく言っていて、当時小学生だった私は「好みの問題でしょ」と答えていました。ところが、そうじゃないんですって。 年を取ると、唾液の分泌が少なくなり、いつも口が渇いた状態になるので、飴をなめて潤さないといけないそうです。それと、いつも喉がイガイガするので、その対策にも必要なんですって。「自分が年寄りにならないと、分らないものねぇ」と母は言っていました。 それで、スーパーに黒糖飴を買いに行ったのですが、表に「沖縄黒糖飴」と書いてあっても、裏の製造者表示の住所が東京だったりしてがっかり。上の写真は、やっとみつけた沖縄県産飴です。 どれが良かった?と聞いたら、真ん中ですって。理由は「粒が大きくて長持ちするから」だそうです。そんな理由か・・・ ↓ランキング投票お願いします。 いつもクリックありがとう ↓産地限定、沖縄産黒糖のど飴。
ミニー・スキューバ 2007-03-22 | 沖縄のお土産 那覇空港で売っていて、つい買っちゃいました。 あっ、ミッキーとミニーのつもりだったのに、両方MINNIEだった~! 今、写真撮ってて、気がつきました・・・ しょうがない、一個は誰かにあげよう。 以前、売っていた「ウルトラマンちんすこう」のダイビングバージョンが欲しかったんだけど、もう売ってないそうです、残念。 ↓ランキング投票お願いします。 いつもクリックありがとう ↓ミッキー・ミニーのマリンプレート。
沖縄くちゃパック 2007-01-21 | 沖縄のお土産 スーパー「かねひで」で、売ってた「沖縄くちゃパック」を買ってみました。 「くちゃ」とは? 沖縄県中南部でしか採取できない琉球泥灰岩として知られ、赤血球よりも小さな粒子が皮膚や毛穴のすみずみにまで入り込んで汚れはもちろん、余分な皮脂や老廃物を根こそぎ取り除いてくれます。美肌以外にも“血行促進”や“打ち身”“捻挫”“関節痛の緩和”をはじめとする様々な効果があります。 水で溶いてもいいのですが、月桃の化粧水で溶かしてパックすると、肌がすっきりするというので、早速やってみました。パックした顔が面白いので、写真を載せようと思って撮ってみたのですが、我ながら不気味なので、やめました。小さいお子さんが見たら、うなされそうです。パックの効果は、肌がしっとり柔らかくなったように感じます。 73才になる私の母は、「しっとりするけど皺はとれないわね」と言ってました。う~ん、そうですね、それは無理かもね。 ↓ランキング投票お願いします。 いつもクリックありがとう ↓くちゃと月桃化粧水のセット
ダイビング・シーサー 2006-08-14 | 沖縄のお土産 シーサーだって、ダイビングしたい! ええぇっ? 琉球村の陶芸工房で出会った、ダイビングをしてるシーサーです。 このこは、キッス・シーサー? こんなのも、かわいいけど・・・ やっぱりシーサーは、青い空の下が似合うなぁ。 琉球村 陶芸工房 ↓ランキング投票お願いします。 いつもクリックありがとう ↓沖縄シーサーチョコ
琉球工芸広場 2006-07-17 | 沖縄のお土産 沖縄の民芸品が25%OFFで買える、ゆいまーる沖縄本店「琉球工芸広場」 琉球ガラス、やちむん(焼き物)、紅型染め、沖縄の織物、シーサー、かりゆしウエアなどなど。 観光のついでに行くような場所ではないので、大量に買う予定のある方には、ぜひお勧めです。基本は簡易包装での受け渡しで、贈り物などの包装をするのは有料になるそうです。 琉球工芸広場 浦添市前田1-13-1 浦添市役所通りJAFロードサービスセンター向い ↓ランキング投票お願いします。 いつもクリックありがとう ↓琉球手作り漆喰シーサー
沖縄限定みそ 2006-06-21 | 沖縄のお土産 沖縄のみそは、甘口で、こくがあります。 そして、優しい匂いがします。 前から「何か製法が違うのかな?」と思っていましたが、ちょっと解明したかも。 味噌は発酵食品で、麹を発酵させて作ります。 その発酵に適した温度が30度くらいの室温だそうです。 沖縄は気温が高いので、本土のように熱を加えたり発酵促進剤を使わなくても、短期間で熟成されるそうです。 そういう自然の製法だから、優しい匂いがするのかな~。 《野菜とアーサの味噌汁》 野菜(なんでもOK)を煮て味噌を加え、最後に火を止めてからアーサを入れる。 と、料理の本には書いてあるけど、時間が経って鍋の中でドロドロになったのも、実は好きだったりします・・・ ↓ランキング投票お願いします。 ↓島米味噌
ハンダマ 2006-06-20 | 沖縄のお土産 葉の表が緑、裏が紫のハンダマ。 標準語だと水前寺菜というそうですが、私は沖縄に来て初めて見ました。 最近は、ゴーヤーが「沖縄野菜」として脚光を浴びていますが、他にも食べやすくておいしい野菜があるのに、なぜ普及しないのか不思議です。 ハンダマは、加熱するとちょっとヌルっとした食感になります。 その、サクサクとしてヌルっとした食感がなんともいえずクセになりますよ。 今年の沖縄旅行のおみやげには、ぜひハンダマがお勧めです。 豚肉やポーク(スパムなどのポークランチョンミート)と一緒に、塩味で炒めるのがおいしいのですが、ポルトギューと一緒に炒めてみたら、最高でしたよ。 生でサラダでも食べられるそうです。知らなかった・・・ 次回はサラダにしてみますね。 しらかわファーム ハンダマを使ったレシピ ↓ランキング投票お願いします。 ↓沖縄特産「ハンダマ」
沖縄の切手 2006-06-01 | 沖縄のお土産 上の写真は、平成12年に発売された「沖縄の織と染」という切手のデザインです。 私はこの年の沖縄旅行で、この切手をおみやげに買いました。そのときの切手は暑中見舞いのハガキに全て使ってしまい、今は紙製のフォルダだけ残っています。 これは、私が今使っている三線の切手です。この切手と、下のゴーヤー切手は、いまでも郵便局で買えると思います。沖縄のおみやげに切手はどうでしょう。 去年は、このゴーヤー切手で暑中見舞いを出しました。 ↓ランキング投票お願いします。 ↓スーパーには、これを持って。ゴーヤートートバック。
麦菓子 2006-05-05 | 沖縄のお土産 原料=麦・水飴・黒糖・グラニュー糖と表示してあります。 米で作ってあると、「はちゃぐみ」というお菓子なのですが、これは麦なので「麦菓子」と書いてありました。米よりも更に軽い感じがします。 「はちゃぐみ」のはちゃというのは、初起こし、景気づけのことで、ぐみというのは、お米のことだそうです。縁起の良いお菓子ですね。 水飴に黒糖にグラニュー糖というと、ずいぶん甘そうですが、実際は素朴な感じのほのかな甘さです。少しずつ、微妙なバランスで混ぜているんでしょうね。 小さな子供にもいいんじゃないかな。 ↓ランキング投票お願いします。 ↓黒糖玄米はちゃぐみ
ロートン織り 2006-05-03 | 沖縄のお土産 沖縄の織物で出来たブックカバーを探していたのですが、鍵石(キーストン)でみつけました。 首里織りには、首里花倉織・首里花織・首里道屯織・首里ミンサー・絽織・首里絣・煮綛芭蕉布などがあり、沖縄戦でほとんどの資料が焼失したそうですが、現在では再現・継承されているそうです。 首里織は、身分の高い人だけが見につけることが出来る、格調高い織物ですが、その中でロートン織は男物官衣として使用されたそうです。 沖縄の染織 首里織 ↓ランキング投票お願いします。 ↓ミンサー織と皮のコラボ・ブレスレット。
海想 2006-04-27 | 沖縄のお土産 私のお気に入りのアクセサリーは「海想」の鯨のシッポ模様の指輪と、ダイビングフラッグ模様のペンダント(イルカ付き)です。 国際通りの他の店より、ちょっと値段は高いように思いますが、洗練されたデザインで、ずっと付けていても飽きないですよ。私はもう5年くらい愛用してます。 今までは、国際通りのはずれで、ちょっと不便でしたが、4月19日に平和通り店がオープンしたらしいです。とまりん・恩名・本部にも店があります。 海想 平和通り店 沖縄県那覇市牧志3-1-18マリッサピースストリート1F TEL(098)866-6058 ↓ランキング投票お願いします。 海人の小道具を描いた、こんなTシャツもあります。 ↓海想のウミガメ・ペンダント
久高民藝店 2006-04-25 | 沖縄のお土産 那覇・国際通りにある久高民藝店。三越の隣です。 おみやげや、お祝いの品など、時々ここに買いにきます。 ちょっとお客さんの年齢層が上かもしれませんが、質の良い物があるように思います。 取り扱い商品は、沖縄の民芸品いろいろですが、ガラス製品や布類が充実してます。 今回は、友人の誕生日プレゼントを買いにきました。そして、何を買ったかというと・・・ 琉球ガラスのカエルちゃん。爬虫類好きの人なので、よろこんでくれるだはずね~ 久高民藝店 那覇市牧志2-3-1 国際通り三越隣り TEL: 098-861-6690 地図 ↓ランキング投票お願いします。 ↓爬虫類好きのあなたに オキナワシリケンイモリ