富田元治のブログ

メール:ganto1950@yahoo.co.jp

絶滅危惧種

2011年06月07日 | 九州の山歩きと山野草
絶滅危惧種って知っていますかぁ~?
絶滅した種もあるそうですが、大きく分けると5つあります。

絶滅したと思っていた豊臣家・・・秀吉の血が生きていたようですね。
(プリンセツ・トヨトミ)

さて、5つに分けると・・・・。

① 絶滅危惧 I類
絶滅の危機に瀕している種

② 絶滅危惧 IA類
ごく近い将来における絶滅の危険性が極めて高い種

③ 絶滅危惧 IB類
IA類ほどではないが、近い将来における絶滅の危険性が高い種

④ 絶滅危惧 II類
絶滅の危険が増大している種

⑤ 準絶滅危惧
現時点では絶滅危険度は小さいが、
生息条件の変化によっては「絶滅危惧」に移行する可能性のある種

環境省のレッドデーターブックが発行されていますが、
熊本県にも、熊本レッドデーターブックがあります。

県庁・自然保護課に置いてあります。
九州自然歩道・熊本県編を見に行ったついでに見てみるといいです。
人間の歴史も面白いですが、自然も面白いですね。


これは特定外来生物・オオキンケイギクの群生

綺麗な花ですが、先日、阿蘇地方で駆除が行われました。
環境省の無断転載可能なオオキンケイギクの群生画像です。


熊本市江津湖にはびこる特定外来生物:ナガエツルノゲイトウの画像を



特定外来生物:ナガエツルノゲイトウ

今日は雨です。
熊本市内は、冬は寒くて、夏は暑い、梅雨はじめじめです。

プリンセツ・トヨトミを読みます。文庫本を買ってきました。
それと、【死ぬな生きろ】写真家・藤原新也 著を読みます。
これは、2,800円(税抜)もします。図書館から借りてきました。


 追加 絶滅危惧種の分け方も・・・・
Ⅰ類、ⅠA類、ⅠB類、Ⅱ類、準絶滅危惧、じゃ無くて、
分かりやすく、Ⅰ類、Ⅱ類、Ⅲ類、Ⅳ類、準絶滅危惧類、にすれば良いのに。

『オゥ~!これは3番目か!大事にしなくちゃ~!』

『おぅ~!これはⅠB類だ!ⅠB類ってなんだ~?』
コメント (4)