市庁舎は防災拠点としての耐震性(建築基準法の1.5倍)はありませんが、
通常業務には充分な耐震性があります。
安井建築設計事務所(株)の耐震性能の評価です。
熊本市は、防災拠点としての耐震性能を、
(株)安井建築設計事務所に調査委託しました。
2017年10月13日~2018年3月31日
委託金額 73,591,200円
※結果は、防災拠点としては耐震性能(基準法の1.5倍)を有していないが、
行政棟として一般的に使用するには何ら差し支えない、でした。
(株)安井建築設計事務所に調査委託しました。
2017年10月13日~2018年3月31日
委託金額 73,591,200円
※結果は、防災拠点としては耐震性能(基準法の1.5倍)を有していないが、
行政棟として一般的に使用するには何ら差し支えない、でした。
しかし、市は防災拠点として耐震性能が不足している旨のみを公表しました。
本市庁舎は、通常業務には充分な耐震性があるのです。
防災拠点としての耐震性能は無い(安井建築設計事務所の報告書です)。
熊本市庁舎、建替え絶対反対!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
このブログに寄せられた「コメント」を紹介します。
市庁舎建替えの件 : 何も知らされない市民を市はもう騙さないで下さい!! (吉川 和久)
末法の世の中になってしまいました!! (吉川 和久)
2024-07-01 08:44:04
2024-07-01 08:44:04
因果応報で、早晩、南海トラフや首都直下型の巨大地震で致命的、
決定的な大天罰を食らうでしょうけど、
日本社会はみんなが生きる幸福感を感じられる様な良くなる
日本社会はみんなが生きる幸福感を感じられる様な良くなる
見込みが全くない、末法の世の中になってしまいました。
腐った政治や行政がもたらす腐った社会の為に日本人自体が鬼畜化、
悪鬼化してしまったからです。
それらを顕す異常異様な末期的事象、
症状が社会の至る処で激増していますよね。
但、清新、清浄な世の中、社会を求める精神だけは持ち続けたいです!
但、清新、清浄な世の中、社会を求める精神だけは持ち続けたいです!
(吉川 和久)
市庁舎建替えの件 : 何も知らされない市民を市はもう騙さないで下さい!!
市庁舎建替えの件 : 何も知らされない市民を市はもう騙さないで下さい!!
(吉川 和久) 2024-07-02 08:38:02
国の合併推進債を活用するから市の建替え費用は軽くなるとの市説明ですが、一時凌ぎのものでしょう。
先日心配になり、市担当部署へ訊いたら、償還(返済)方法は未定だが、
やはり永年残って返済していくべき市(市民)の大借金でしょう。
後々、市財務上の「自己資本比率」へも大きく影響してくる筈です。
多くの市民の反対が有っても何が何でも市は押し切って
多くの市民の反対が有っても何が何でも市は押し切って
建替え強行をしたいのでしょうが、
その為に至る事象で事実を歪曲・誤魔化ししたり隠蔽したりして
その為に至る事象で事実を歪曲・誤魔化ししたり隠蔽したりして
何も知らされない市民を騙すのはもう止めて下さい!!
一種の犯罪行為にもなりますよ。
今、真っ当で納得いく諸説明が全く無いから建替えの色々な事象で
一種の犯罪行為にもなりますよ。
今、真っ当で納得いく諸説明が全く無いから建替えの色々な事象で
本市民の本市政への猜疑、不信、不満などが頂点に達していますが、
市は真っ当で正直且つ誠実な諸対応を市民へして下さい!!
それにより、建替え中止・白紙再検討となってもよいではないですか--!
それにより、建替え中止・白紙再検討となってもよいではないですか--!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/97/5e45eec9171ac61fe187023fd620f36a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/96/9690064588ec1b3e8d85325187876808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/65/877cf76490dcbb39c8f847b1e79d8b03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6a/9a39dffaa58fcb850aaa96c947a9a8df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7a/d2deedc6c696e566b66804591fd0f749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1f/1320b5684a5719df68d40ea873013ab7.jpg)
震源地に近い熊本県庁は、1967年3月に落成しました。
震源地より遠かった熊本市庁舎は、1981年11月に竣工しました。
県庁より17年も新しい熊本市庁舎が建替えです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a5/0a09d1ae164414fd45d88da71b6d9842.jpg)
震源地に近い熊本県庁は、1967年3月に落成しました。
震源地より遠かった熊本市庁舎は、1981年11月に竣工しました。
県庁より17年も新しい熊本市庁舎が建替えです!!
熊本市庁舎、建替え絶対反対!!