鞍岳 登山 (熊本県・九州百名山) |
![]() |
|
マンサク観賞登山 標高・・1119m |
||
マンサクの花 |
【日時】2006年2月25日・単独 【コース】森林コース登山口→ 分岐→ 鞍部→ 鞍岳山頂→ 馬頭観音→ → パノラマコース→ 登山口 【時間】登山口→鞍岳山頂:約1時間30分。 【下山】山頂→馬頭観音→パノラマコース→登山口約1時間。 |
||
鞍岳のマンサクがUPされていました。 馬頭観音方面と山頂鞍部方面の分岐点があります。 良く分かりません。 すぐ鞍岳(男岳)と女岳の鞍部に着きます。 山頂は風が強く、寒かったです。 パノラマコースを下山しました。 とうとう小雨が降ってきました。 馬頭観音から登山口まで30分で下りてきました。 ここパノラマコースの登山口で金峰山を見ながら食事です。 駐車場まで約500mと書いてありました。 |
||
![]() |
![]() |
|
森林コースの登山口 | 人工林の中を50分ほど登ります。 | |
|
![]() |
![]() |
![]() |
||
登山道 | 登山道 | 登山道 | ||
|
![]() |
![]() |
||
分岐点(ここを鞍岳山頂の方へ) |
マンサク | ||
![]() |
![]() |
||
マンサク | マンサク | ||
葉っぱの落ちてしまった枝に、黄色いリボンの花が咲いています。 |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
||
マンサク | マンサク | ||
![]() 大勢の登山者(下山時撮影) |
![]()
|
||
|
|||
![]() |
![]() |
||
鞍部に出てきます(前方は 鞍岳山頂) | 鞍岳山頂 (九重連山方面の展望) | ||
![]() |
![]() |
||
山頂から女岳&鞍部を展望します | ツームシ山(パノラマコースから) | ||
![]() |
![]() |
||
パノラマコースの登山道 (自然林の中です) |
鞍岳山頂を振り返ります (登山道から) |
||
![]() |
![]() |
||
パノラマコースの登山口 | 駐車場(道路の脇) | ||
この登山口から駐車場まで 約500mです。 |
森林コースの登山口の すぐそばにあります。 |
||
【HPトップに戻る】 | 【デジカメ山行記に戻る】 | ||