熊本市本庁舎 移転建替え問題 住民投票へ!!
多くの熊本市民が反対している「市本庁舎の移転建替え」です。
本庁舎建替えの住民投票の署名が有効数に達しました。
※ 今後、市議会で条例案の審議がありますが、
圧倒的多数の自民党議員が条例案に反対します。
よって、本庁舎建替えの住民投票はありません!!
多くの熊本市民が反対している「市本庁舎の移転建替え」です。
本庁舎建替えの住民投票の署名が有効数に達しました。
※ 今後、市議会で条例案の審議がありますが、
圧倒的多数の自民党議員が条例案に反対します。
よって、本庁舎建替えの住民投票はありません!!
※コメントが入りました。
右下のコメントをクリックするとコメントが読めます。
右下のコメントをクリックするとコメントが読めます。
==========================。
熊本地震は2016年4月14日、21時26分に1回目の地震が起こり、
続いて1日置いた4月16日、1時25分に2回目の地震が起こりました。
14日、16日と連続して震度7の揺れが襲いました。
熊本市役所本庁舎は全くの無傷でした。
ヒビ割れ一つも起こりませんでした。
熊本市は、防災拠点としての耐震性能を、
2017年10月13日~2018年3月31日
委託金額 73,591,200円
で、(株)安井建築設計事務所に調査委託しました。
結果は、防災拠点としては耐震性能(基準法の1.5倍)を有していないが、
行政棟として一般的に使用するには何ら差し支えない、でした。
続いて1日置いた4月16日、1時25分に2回目の地震が起こりました。
14日、16日と連続して震度7の揺れが襲いました。
熊本市役所本庁舎は全くの無傷でした。
ヒビ割れ一つも起こりませんでした。
熊本市は、防災拠点としての耐震性能を、
2017年10月13日~2018年3月31日
委託金額 73,591,200円
で、(株)安井建築設計事務所に調査委託しました。
結果は、防災拠点としては耐震性能(基準法の1.5倍)を有していないが、
行政棟として一般的に使用するには何ら差し支えない、でした。
今のように、行政棟として一般的に使用するには、なんら差し支えない!!のです。
現在の市本庁舎は行政棟として使用されています。
防災拠点が必要ならば、防災拠点のみの建物を建てればいいのですよ!!
三井宜之熊大教授は、
「基礎杭は地下2階の床面積の約10%程度の総断面積を有し、
加えて厚さ60㎝・鉄筋コンクリート造の地下連続壁が、
杭周辺に設置されており、基礎下の地盤の変異を抑える効果はあきらかです」
と述べられています。
有識者会議は、地下の直径2mのコンクリート杭159本、
厚さ60㎝・深さ19mの地中連続壁を無視しているのです。
「基礎杭は地下2階の床面積の約10%程度の総断面積を有し、
加えて厚さ60㎝・鉄筋コンクリート造の地下連続壁が、
杭周辺に設置されており、基礎下の地盤の変異を抑える効果はあきらかです」
と述べられています。
有識者会議は、地下の直径2mのコンクリート杭159本、
厚さ60㎝・深さ19mの地中連続壁を無視しているのです。
※コメントが入りました。
右下のコメントをクリックするとコメントが読めます。
右下のコメントをクリックするとコメントが読めます。