子供のころからひもを結ぶことが苦手で
いまだに苦手である。
特に資源回収に出すダンボールなどをまとめても
持った途端にダンボールがずれてバラバラになる
なので会社でも家でも誰かにやってもらう 笑
いや本当に発達障害かなと思えるほど苦手
あとは弁当に入ってる醤油パック・・・
たいてい開けられない
切り込みが入ってるやつはまだましなんだけど
「どこからでも開けられます」ってのは
95%の確率で開けることができない
ほんと 腹立たしい!!
さて本題 いくら苦手でも
テントやタープには必ずひも(ガイロープ)は
必須アイテム
いつも適当に縛って
ほどけたり 玉結びになったりと苦戦していた
ある時 友人から「もやい結び」は簡単でいいよ
と教わった 教わった時は覚えるけど
すぐ忘れる ネットで見ても人によっていろんなやり方
自分なりに理解した方法がこれ
「下が3回 に上1回」と覚えている
A}まず縛りたい対象物にひもをかける 右を短く
(対象物はテントのループやハトメ穴 あるいは木など)
B}左の「ひもの下側」を「ひもの上側」の「下」にくぐらせてループを作る
6という数字の形
ちょっとわかりにくいのでこんな感じ
これが1回目の下
C}出来たループに右のひもを「下」から入れる
これが2回目の下
D}ループをくぐらせたひもを左のひもの「下」を通す
これが3回目の下
E}Dで左のひもの下を通したひもをループの上から通す
これが上1回
F}最後にひもの両端を引くと結びの完成
きちんと結べてほどくときも楽
基本中の基本らしいけど けっこう練習した 笑
でも便利です
いまだに苦手である。
特に資源回収に出すダンボールなどをまとめても
持った途端にダンボールがずれてバラバラになる
なので会社でも家でも誰かにやってもらう 笑
いや本当に発達障害かなと思えるほど苦手
あとは弁当に入ってる醤油パック・・・
たいてい開けられない
切り込みが入ってるやつはまだましなんだけど
「どこからでも開けられます」ってのは
95%の確率で開けることができない
ほんと 腹立たしい!!
さて本題 いくら苦手でも
テントやタープには必ずひも(ガイロープ)は
必須アイテム
いつも適当に縛って
ほどけたり 玉結びになったりと苦戦していた
ある時 友人から「もやい結び」は簡単でいいよ
と教わった 教わった時は覚えるけど
すぐ忘れる ネットで見ても人によっていろんなやり方
自分なりに理解した方法がこれ
「下が3回 に上1回」と覚えている
A}まず縛りたい対象物にひもをかける 右を短く
(対象物はテントのループやハトメ穴 あるいは木など)
B}左の「ひもの下側」を「ひもの上側」の「下」にくぐらせてループを作る
6という数字の形
ちょっとわかりにくいのでこんな感じ
これが1回目の下
C}出来たループに右のひもを「下」から入れる
これが2回目の下
D}ループをくぐらせたひもを左のひもの「下」を通す
これが3回目の下
E}Dで左のひもの下を通したひもをループの上から通す
これが上1回
F}最後にひもの両端を引くと結びの完成
きちんと結べてほどくときも楽
基本中の基本らしいけど けっこう練習した 笑
でも便利です