何度も平成最後と使ったので
使わなかったけれど これが本当に平成最後
去年(2018年)に開花したエゾニュウが
倒れて そのままにしておいたので
種のあった場所からたくさんの双葉が出ている
左側赤〇は2017年の花から発芽

2017年部分拡大
3出複葉になっている

2018年部分拡大
まだ双葉の状態


種の端から根が出てきて
土の中に根付くが
その途中から葉がでて双葉になる
その後 種の殻が取れる
この写真がわかりやすいかも

飛んだ種が
あっちこっちで発芽している

種を土の中に埋めると
発芽しずらいので
もし自宅に植えるなら
(そんな酔狂はすくないと思うけど 笑)
茎付きのまま土の上に置くと
発芽しやすい
オオウバユリは
こちらの気持ちを無視したまま
変化なし・・・ 笑


使わなかったけれど これが本当に平成最後
去年(2018年)に開花したエゾニュウが
倒れて そのままにしておいたので
種のあった場所からたくさんの双葉が出ている
左側赤〇は2017年の花から発芽

2017年部分拡大
3出複葉になっている

2018年部分拡大
まだ双葉の状態


種の端から根が出てきて
土の中に根付くが
その途中から葉がでて双葉になる
その後 種の殻が取れる
この写真がわかりやすいかも

飛んだ種が
あっちこっちで発芽している

種を土の中に埋めると
発芽しずらいので
もし自宅に植えるなら
(そんな酔狂はすくないと思うけど 笑)
茎付きのまま土の上に置くと
発芽しやすい
オオウバユリは
こちらの気持ちを無視したまま
変化なし・・・ 笑

