山茶花



*Click on the photo to see it in larger size.

 山茶花の花が咲き始めました。もう冬まぢか。まじか?

 蛇足だと思いつつも書いてしまう郷秋<Gauche>の悪い癖。
 山茶花は訓読みの「やまちゃばな」ではなく音読みで「さざんか」と読みます。とは云え、元々は字のごとく「さんさ(ちゃ)か」であったものが音位転換され「さざんか」となったのでした。そう云う意味では「やまちゃばな」でも「さんさか」でも間違いではない、とも云えますね。

横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月10日に撮影した写真を6点掲載いたしております。佳き秋の日となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/5032ef920fed7969a65ad6103dee9637

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#山茶花 #さざんか #ツバキ科ツバキ属 #冬の花 #初冬の季語# さんさか #音位転換

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« Nikon Z50IIは... ウクライナと... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。