唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
大晦日
一年間、(比較的)無事に過ごすことができました。まっこと有り難いことです。一年間守られたことに感謝。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月30日に撮影した写真を7点掲載しております。今年最後となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/229d993ca96763a266b75f4accb6df64
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#大晦日 #今年から来年へ
棕櫚?
しばらく前から気になっていた葉っぱです。我が家のネズミの額のような庭の三カ所に同じような葉っぱが出ております。もちろん種を蒔いた覚えも苗を植えた記憶もありませんが、幾本かの庭木によく小鳥が来ておりますので、その小鳥たちがフンと一緒に種子を落としていったのかも知れません。
乏しい知識を総動員して導き出した答えは、棕櫚(しゅろ。ヤシ科シュロ属)。棕櫚はもともと亜熱帯地方原生の植物ですが、温帯に属する日本でも関東地方以西の平地(の雑木林など)では普通に見られる樹木(多分、樹木だと思います)でもあります。
日本の関東地方で当たり前のように棕櫚の木が生えて成長しているのを見た欧州のある植物学者が「日本は亜熱帯だ!」と云ったという話があるそうです。それだけ日本の夏は暑い、温暖化が進んでいると云うことなのだと思いますがWikipediaに「お寺の梵鐘の撞木としても好まれる」との記述がありましたので、結構古くから日本にも居着いていたのかも知れません。いずれにせよ、もうしばらくはこの葉っぱたちの成長を見守りたいと思います。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月23日に撮影した写真を6点掲載しております。冬至過ぎた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/e660594d9f4f845b0de26950f268c6d8
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#棕櫚 #しゅろ #ヤシ科シュロ属
令和の枯れすゝき
師走の枯れすゝき。
「枯れすすき」と聞いて元祖「枯れすすき」(船頭小唄。野口雨情作詞、中山晋平作曲)を思い浮かべるか、「昭和枯れすすき」(唄:さくらと一郎)が聴こえてくるかで世代がわかりますね。まぁ、いずれにしても昭和世代と云うことですが(^^)
「平成枯れすすき」もあるようですが、私は聴いたことがありません。数年のうちには「令和枯れすずき」が登場するでしょうか(^^)
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月23日に撮影した写真を6点掲載しております。冬至過ぎた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/e660594d9f4f845b0de26950f268c6d8
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#枯れすすき #船頭小唄 #野口雨情作詞 #中山晋平作曲 #昭和枯れすすき」 #さくらと一郎 #平成枯れすすき
麦の芽生え
麦の芽生えです。初冬に芽を出し春からの成長のための力を蓄えつつ厳冬期を耐え、半年後に実りの時を迎えます。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月23日に撮影した写真を6点掲載しております。冬至過ぎた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/e660594d9f4f845b0de26950f268c6d8
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#麦 #ムギ
サンタ便最終配送
昨夕、サンタさんからのプレゼントが最終配送便で届きました。日付変更線の東側の島ではまだ25日であったかと思いますので、ぎりぎりセーフな配送でしたでしょうか(^^)
オーディオテクニカ(本社はすぐ近くの町田市成瀬)のサウンドバーガーと云う、バイナル(アナログレコード)のプレーヤーです。LP時代の最終盤、つまり40年くらい前に同社は同じ名前のプレーヤーを販売しまおりましたが、今回のサウンドバーガーはそのリメイク版です。
形は40年前のものにそっくりですがそこはそれ、いま時の製品ですので電源はUSB-Cで充電するバッテリー内蔵、スピーカーは内蔵されておらずBluetoothで飛ばしてワイヤレスのスピーカーやイヤホンで聴きます。フォノイコライザー・プリアンプが内蔵されておりますので、赤白のオーディオケーブルでアンプに直接接続することもできます。
さっそく聴いてみようと取り出しやすい場所から何枚か引っ張り出してきましたが、並べてみたらすべてピアノのLPでした。ピアノが大大大好きと云う訳ではないのですが、どれもよく聴いていたアルバムばかりで、まるで再び針を降ろしてもらうのを待っていたかのようでした。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月23日に撮影した写真を6点掲載しております。冬至過ぎた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/e660594d9f4f845b0de26950f268c6d8
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#オーディオテクニカ #audio-technica #サウンドバーガー #SOUNDBURGER #アナログレコード #バイナル #LP #グレン・グールド #ビル・エヴァンス #キース・ジャレット
冬の奈良川
恩田の森唯一の水系、奈良川(恩田川の支流)の初冬の景色です。人工物が写り込まないよう慎重にフレーミングすると、そこそこ味わいある冬の川のように見えるでしょうか。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月23日に撮影した写真を6点掲載しております。冬至過ぎた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/e660594d9f4f845b0de26950f268c6d8
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#恩田の森 #唯一の水系 #奈良川 #恩田川の支流 #冬の川の風情 #枯れすすき
奈良川、冬の風情
恩田の森唯一の水系、奈良川(恩田川の支流)の初冬の景色です。人工物が写り込まないよう慎重にフレーミングすると、そこそこ味わいある冬の川のように見えるでしょうか。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月23日に撮影した写真を6点掲載しております。冬至過ぎた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/e660594d9f4f845b0de26950f268c6d8
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#恩田の森 #唯一の水系 #奈良川 #恩田川の支流 #冬の川の風情 #枯れすすき
冬至過ぎの谷戸奥
恩田の森の、私が「なるせの森」と呼んでいる森にある番匠谷戸の最奥部を見る図。実は画面中央の右奥にも谷戸が続いており畑もあるのですが、さすがに冬場は日が届かず耕作は難しいようです。手前の日当たりの良い場所にはビニールトンネルが設えてありますが、中で育てているのはほうれん草か小松菜か・・・
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月23日に撮影した写真を6点掲載しております。冬至過ぎた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/e660594d9f4f845b0de26950f268c6d8
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#恩田の森 #なるせの森 #番匠谷戸 #冬の畑 #都市近郊農業 #谷戸奥の畑 #横浜市青葉区 #都会の里地・里山
Merry Christmas
Merry Christmas!
Glory to God in the highest heaven,
and peace on earth to those with whom he is pleased !
< The Gospel according to Luke 2-14>
We wish you a joyful Christmas
and a wonderful New Year.
Regina angelorum / The Virgin with Angels(1900)
William-Adolphe Bouguereau(1825-1905)
聖母と天使たち(1900)
ウィリアム・アドルフ・ブグロー(1825-1905)
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月16日に撮影した写真を6点掲載しております。小夏日?となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/d997cfcb9ec4dfe369033a32a448b99a
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#MerryChristmas #William-AdolpheBouguereau #TheVirginwith Angels #聖母と天使たち #ウィリアム・アドルフ・ブグロー
A350とパトルイユ・ド・フランスの編隊飛行
まずはこちらの動画をご覧ください。
https://twitter.com/airfrance/status/1737125638064964046
AIR FRANCEのエアバスA350-900とフランス航空宇宙軍のアクロバットチーム、パトルイユ・ド・フランス(機体はフランスのダッソー社とドイツのドルニエ社が協同開発した軽攻撃機・高等練習機である「アルファジェット」。航空自衛隊のブルーインパルスに相当)による編隊飛行、アクロバット飛行です。
日本ではエアラインの機体とブルーインパルスの共演など望んでもあり得ないないことと思いますが、エアバス社はフランスにとっては国策会社と云っても良い存在ですしAIR FRANCEはナショナル・フラッグシップ・エアラインですからね、こんなことも可能なのでしょう。
それにしても美しい、美しすぎます。理由はいろいろあるわけですが、その最大の要因はフランスのトリコロールカラーですね。トリコロールは三色旗の意味ですからフランス国旗だけを指すわけではありませんが、青・白・赤のデザインがとにかく美しい。
イギリスのユニオンジャックや米国の星条旗のように「絵になる」国旗・ナショナルカラーがある一方、日本の場合には白地に日の丸ですからなかなか難しいのですが、ある意味ではデザイナーの腕の見せ所と云えるでしょうか(純粋にデザイン上のことを云っております)。
現在のBoeing777政府専用機の波打つ赤いラインはシンプルでありながら、747時代と比較すれば随分と頑張ってはいるけれど、イギリスの政府専用機の素晴らしいデザイン(see here)と比べるとやはり見劣りがする。イギリスの政府専用機は空中空輸機も兼ねているわけで、有事にあれが飛んでいるのはどうなのかと思いもしますが、前向きに考えれば国威と愛国心高揚の一助になるとは云えるでしょうか。
純粋に、美しい映像をご覧いただきたいと思って書き出したのですが、いつもの悪い癖が出て余計なことを書きすぎました(^^;
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月16日に撮影した写真を6点掲載しております。小夏日?となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/d997cfcb9ec4dfe369033a32a448b99a
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#AIRBUS #A350-900 #パトルイユ・ド・フランス #フランス航空宇宙軍 #アクロバットチーム #国旗 #ナショナルカラー #デザイン
Nikon Z6 III?
Nikon RumorsにNikon Z6 IIIのモックアップだと云う写真が掲載されておりました。https://nikonrumors.com/2023/12/18/first-nikon-z6-iii-camera-mockup-picture.aspx/#more-188612
ペンタ部(ペンタプリズムはないけれど)のデザインが、評判の良いZ9・Z8に似た形状に変更されています。ボディの高さが少し増し、小さなボディに大きなZマウントを無理やり押し込んだような不格好さも解消されております。ボディの高さ=グリップの長さですから、これで右手の小指がグリップから外れてカメラのホールドが不安定になると云う不都合も解消されるでしょうか。
私がFシリーズからZシリーズに移行しない理由は
1. ペンタ部のデザインがいただけない(ダサい)
-->Z9、8で解消済み。Z7、Z6でも解消に期待
2. 28-300mmに変わるZマウントレンズがない
-->Zマウントの28-400mmの噂あり
3. バッテリーライフが短い
-->現時点では解決されず。Z6III以降に期待
4. 外付けバッテリーパック装着時のデザインバランス最悪
-->縦位置撮影が不便になるが諦めることも選択肢か
5. 購入予算の問題
-->当面解決の見込みなし。清水の舞台から飛び降りる他なし
上記5点の問題の内、半年以内に半分くらいが解消されそうな気配です。Z6IIIは2400万画素のままのようなので(画素数が多ければ良いわけではないが)、D850と同等のZ7III発売までにはもう少し時間がかかるでしょうか。その頃までに28-400mmが出ているとすれば、その時がFからZへの乗り換えタイミングとなるのかなぁ・・・。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月16日に撮影した写真を6点掲載しております。小夏日?となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/d997cfcb9ec4dfe369033a32a448b99a
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#Nikon #ニコン #Zシリーズ #Fマウント #Z6III
郵便料金値上げ〜絶妙なタイミング
一昨日、来年秋頃から封書(定形郵便)が84円から110円へ、ハガキが63円から85円に値上がりすると云う郵便料金変更が発表された。ハガキに至っては35%もの大幅値上げであるが、何と云うグッドタイミング。
折しも2024年の賀状を作って書いて投函する時季です。これで2025年の年賀状投函数大幅ダウンは確実ですね。だってそうでしょう、「郵便料金値上がりにつき、年賀状は今年を限りといたします(させていただきます)」、と一言添える絶好のタイミングですから。
諸般の事情を理解できないでもありませんが、普通郵便の土曜日と祝日の配達が無くなり、到着までに要する日数が増えると云う、通信事業として最悪のサービス低下変更がされたばかりですので利用数のさらなる減少は必至です。まぁ、近年の郵便はハガキを含め所謂私信はほとんどなく、行政を含め各種サービスからの通知がほとんどですから、個人レベルでの実質的な影響は年賀状だけでしょうかね。
と云う訳で今日の一枚は、本文とは何の関係もない今週週末には多分見られない、初冬の洋菊。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月16日に撮影した写真を6点掲載しております。小夏日?となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/d997cfcb9ec4dfe369033a32a448b99a
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#郵便料金値上げ #私信の減少 #土曜日配達なし #郵便のサービス低下 #初冬の菊 #アイロニー #皮肉
クリスマスホーリー
12月に緑と赤と、いかにもクリスマスチックな出で立ちの、その名もクリスマスホーリー。正し和名は黒鉄黐(くろがねもち。黒金餅とも書く。モチノキ科モチノキ属の常緑中高木)。
なぜクリスマスホーリーと云う別名(日本名)を持っているのか。黒鉄黐の英語名を調べてみたらRound Leaf Holly=丸い葉の柊(ひいらぎ。モクセイ科モクセイ属)でした。「聖なる夜」はHoly Nightですのでホーリー違いですが、黒鉄黐を柊の代わりにしてクリスマスのリースを作ることもあり、日本ではHollyもHolyも「ホーリー」であることから、クリスマスホーリーと云う名前が作られたのかも、と云うのは郷秋<Gauche>のまったく勝手な想像です(^^)
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月16日に撮影した写真を6点掲載しております。小夏日?となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/d997cfcb9ec4dfe369033a32a448b99a
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#クリスマスホーリー #黒鉄黐 #くろがねもち #黒金餅 #モチノキ科モチノキ属 #ヒイラギ #柊 #モクセイ科モクセイ属 #RoundLeafHolly
I'm old fashioned
この季節になると聴きたくなるクリスマス・アルバム。名曲・名盤数あれど、未来へと受け継がれるものは多くありません。セリーヌ・ディオン(Céline Marie Claudette Dion)の「スペシャル・タイムス」(These Are Special Times)も気がつけばリリースから四半世紀、クラシックの域に達しつつあるでしょうか。I'm old fashioned. 古いものしか愛せない郷秋<Gauche>にはぴったりのアルバムです。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月16日に撮影した写真を6点掲載しております。小夏日?となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/d997cfcb9ec4dfe369033a32a448b99a
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#セリーヌ・ディオン #CélineMarieClaudetteDion #スペシャル・タイムス #TheseAreSpecial Times #クリスマス・アルバム # I'moldfashioned
明星即席ラーメンCMソング
近頃、ある時、突然、頭の中に昔々聞き慣れ親しんだ歌が湧いて出て来てグルグル回りだして止まらなくなることがあるのです。加齢とともに脳のどこかが異常をきたしたのかも知れません。先週末からグルグル回っているのは「明星即席ラーメンのうた」です。
多分、テレビが一般家庭に普及し始まった昭和35、6年頃のCMソングではないかと思うのですが、探してみたらありました。
https://www.youtube.com/watch?v=q7A63COuNqM
歌っているのは何と、今や伝説のロカビリー、ミッキー・カーチスで(何と、ご存命!)、そして驚くことに作詞・作曲もミッキーカーチス自身のようでした。上の画像では「明星インスタントラーメン」となっていますが、それより前は「即席ラーメン」でした。これを知っているのは、現在60代以上の我々だけでしょうね(^^;
私の一番古い「即席ラーメン」の記憶は「明星即席ラーメンのうた」が流れていた5、6歳の頃だと思います。右の足の裏に魚の目ができて、痛くて歩けないので近所の渡辺医院(白河市)で切除してもらいました(今もその痕がある)。父の自転車の座布団を敷いた荷台に乗って家に帰った昼食が初めての即席ラーメンでしたのでしたので、鮮明に覚えております。蓋つきの丼に麺を入れ(麺に味がついていたと思う)、お湯を注いで蓋をして4、5分待ったでしょうか。美味しいと云うより、不思議な食べ物だなぁ、と。
横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは12月16日に撮影した写真を6点掲載しております。小夏日?となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
blog「恩田の森Now」
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/d997cfcb9ec4dfe369033a32a448b99a
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#インスタントラーメン黎明期 #即席ラーメン #ミッキーカーチス #明星食品
« 前ページ |