OPELはどうした?


*Click on the photo to see it in larger size.
画像はStellantisのオフィシャルサイトより

 一昨日、「ヒョンデは売れているのか」と書いた。参考情報として日本自動車輸入組合が公開している2024年1〜6月のデータを付記したが、前年同時期比148.7%と伸びてはいるけれど2024年上半期で339台であるから、現時点の数字だけで云えば、2010年に撤退した折の10年間累計で15,000台をも大きく下回る数字である。

 と云うのは枕で、今日の本題はOPEL。
 ヒョンデはアナウンス通り日本市場に戻ってきたけれど、欧州ステランティス傘下となったドイツのOPLE(オペル。アメリカGMの血が混じっている。英国ではVauxhall /ヴォクスホール)は、2022年前半としていた日本市場再参入時期を2023年以降に延期するとアナウンスした以降、まったく音沙汰なしなのである。

 試しに検索してみると、
2021年8月04日 | プレスリリース | OPEL
オペル日本語サイトオープン 発売およびディーラーオープンは2022年上半期を予定

 と書かれたWebPageは現在も存在してはいるが、具体的な発売およびディーラーオープン時期延期についての言及はなく、まったくの「放置プレイ」状態である。
https://www.stellantis.jp/news/20210804opel_japan_info
注:当初のhttps://www.opel.jp/からURLが変更。ただしopel.jpのドメインはステランティスが保有したままのようである)

 OPELのクルマにはまったく派手さはないけれど(カリブラとかティグラとか、グッとくるモデルもあるにはあった)、日々の生活の道具としての実直な存在感はVW以上であると郷秋<Gauche>は思っている。そのOPELの日本再上陸は記述の通り2021年8月4日のプレスリリー以降はまったく音沙汰なし。要するに「再参入に勝算はないから棚上げ」と云うことなのでしょうね。それならばらWebPageを削除すれば良いのに残っているのが謎。日本市場に未練があると云うことなのか?

 と云うわけで今日の一枚は現在OPELブランドを有するStellantis(ステランティス)のOfficial Siteのトップページのスクリーンショット。右上に有するブランドのロゴマークが並んでいるが、何故かOPELの稲妻マークがない。寂しいなぁ・・・

【OPELに関する参考記事】

「OPELはホントに戻ってくるのか」(2022年08月02日)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/1e8be6856f366d65e22c34f6174ea717
「帰ってくるOPEL」(2021年8月8日)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/07e1cecef9fe31c358401b7585861ed2
「オペルに勝ち目はあるのか」(2020年2月26日)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/8c0288040fcbcef93d7e982a974b6a34
「さようなら、アストラ」(2010年7月31日)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/78308686e9436ce899f509c659442bde

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月27日に撮影した写真を5点掲載いたしております。梅雨明けと同時に酷暑に見舞われた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/c28a9e2d984f8d023203fdbe813563c7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
 
#OPEL #オペル #Stellantis #ステランティス #アストラ #オペル再参入 #やっぱりクルマが好き

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

傍若無人な自転車をビシバシ取り締まれ!

 郷秋<Gauche>は怒っている。傍若無人な自転車を取り締まれ!
 信号無視、右側通行、一時停止違反、横断者のいる横断歩道不停止、複数台並走、片手傘さし運転、スマホ運転、イヤホン運転、無灯火、酒酔い運転、歩道を猛スピードで走行、俺様通るのベル鳴らし、違法駐輪などなど挙げれば切りがない。道交法違反、マナー違反、無謀かつ危険、失礼運転の自転車のなんと多いことか。

 歩行者にとって特に危険なのが歩道走行の自転車。特例特定原動機自転車でさえ歩道走行時は6km/h以下と定められているのに、自転車は事実上速度無制限。こんな横暴な自転車を野放しにしている警察、行政、政府はまったくもって怪しからん!無謀かつ危険な運転者に限ってヘルメットなぞ被ってもいない。怪我をして困るのは本人だから構わんが、こんな運転で歩行者に怪我をさせるような輩は即逮捕、投獄だ!1日も早いより厳しい法整備と取り締まりを望むところだぞ!
 郷秋<Gauche>は怒っているのだ。傍若無人な自転車をビシバシ取り締まれ!!!



*Click on the photo to see it in larger size.

 と云うわけで今日の一枚は、例によって記事本文とは何の関係もない鵯花(ひよどりばな。キク科ヒヨドリバナ属)。夏から秋遅くまでと花期が長い。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月20日に撮影した写真を5点掲載いたしております。梅雨明けと同時に酷暑に見舞われた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f1340e2c538f1eb1a686483f032532d3

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#傍若無人な自転車 #不法違反自転車を取り締まれ #自転車は車両 #自転車の危険運転 #自転車の取り締まり強化 #ヒヨドリバナ #鵯花 #キク科ヒヨドリバナ属

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ヒョンデは売れているのか


*Click on the photo to see it in larger size.
画像はhyundaiのオフィシャルサイトより

 特にヒョンデ、現代自動車(旧ヒュンダイ)のことが気になっているとか、ヒョンデのクルマが好きだと云う訳ではないのだが、なぜか15年も前に書いた「現代自動車、日本から撤退」https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/6c39d9697dc831753023032f7174166f と云う記事へのアクセスが多くなっていたのでどんなことを書いていたのかと思って振り返って見たところ、中国や韓国のクルマが日本に入ってきたとしても売れない、と実に真っ当なことを書いていたので我ながら感心した。

 日本に中国や韓国のメーカーのクルマが日本に入ってきたとしても売れない。15年前に中国のクルマが日本に入ってくるとは思ってもいなかったけれど、入ってきた。でもやっぱりそんなにたくさんは売れていない。でも、韓国のクルマよりは売れている。これは結構面白い現象だと思う。ただいつまでこのような状況が続くのかはわからない。

 BYDもヒョンデもいつの間にか力をつけて、BYDのシールなどは日本の道路環境にはやや大きすぎる気はするけれど、数字を見る限りでは動力性能も十分だし、そのデザイン(外観)もかつての中国車の「何かに似ている」ではなく(ややコンサバ、有体に云えば古臭い感は拭えないが)オリジナリティあふれ、(コンサバな)私は好ましいとさえ思ったりする。

 しかし、15年前には電気自動車(EV)と云う発想はなかったな。自動車はエンジンが肝であり中国や韓国では日本の真似はできても日本製を超えるエンジン(ICE。内燃機関)は作れない、つまり日本車を超えるクルマは作れないと思っていたけれど、15年の間に時代は大きく動き、エンジンは過去のものとなりつつあり、未来の主流は電気モーター。これなら中国や韓国にも勝ち目もあるかも知れない。

 ただし、技術的に可能であることと政治的な要求とは別の問題であり、今日現在においてはEV化への勢いに陰りが見られ、日本のお家芸とも云えるハイブリッド(シリーズ、パラレル共に)が勢いをぶり返し短・中期的には主流となりそうな感じではある。もちろんこれも今後の政治的状況、つまりアメリカの次期大統領が誰になるのかによって変わってくることだろう。

参考情報:日本自動車輸入組合2024年1〜6月の累計データによる
Hyundai  339台(前年同時期比148.7%)
    364台のLamborghiniより少ない
BYD         980台(前年同時期比183.9%)
            717台のFerrariよりは多いが1519台のCitroenの2/3   

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月20日に撮影した写真を5点掲載いたしております。梅雨明けと同時に酷暑に見舞われた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f1340e2c538f1eb1a686483f032532d3

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#ヒョンデ #hyundai #BYD #中国車 #韓国車 #電気自動車 #日本ではドイツ車以外売れない #ブランドイメージが重要

コメント ( 1 ) | Trackback (  )

狐の剃刀


*Click on the photo to see it in larger size.

 狐の剃刀(きつねのかみそり。ヒガンバナ科ヒガンバナ属)。例年八月の旧盆前に咲くように思っていたのですが、本日開花を確認。高温続きのせいで早めの開花となったのかも知れません。

 地域によっては絶滅危惧種の指定を受けているようですが、横浜市北西部に位置する恩田の森でも私が知る限り、自生地はここ一箇所だけです。横浜地方においてもなかなか貴重な植物です。

 ヒガンバナ科の植物の多くがそうであるように狐の剃刀もまた植物全体に有毒成分が含まれているようですので見かけた場合には絶滅危惧種を守る、中毒から自分を守るこの二点からその生態を荒らさないようにしてもらいたいと思います。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月27日に撮影した写真を5点掲載いたしております。酷暑が続く森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/c28a9e2d984f8d023203fdbe813563c7

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#狐の剃刀 #きつねのかみそり #ヒガンバナ科ヒガンバナ属 #絶滅危惧種 #有毒植物

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

暑いニャン


*Click on the photo to see it in larger size.

 今日もまた暑い一日でした。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月20日に撮影した写真を5点掲載いたしております。梅雨明けと同時に酷暑に見舞われた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f1340e2c538f1eb1a686483f032532d3

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#猛暑日 #酷暑 #夏は暑い #野良猫の三尺寝 #猫は涼しい場所を知っている #猫はなんでも知っている

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

海の上を飛ぶボーイング929



*Click on the photo to see it in larger size.

 一昨日、東京・竹芝桟橋と伊豆諸島を結ぶ東海汽船の高速ジェット船(水中翼船)「セブンアイランド愛」が千葉県房総半島沖で故障のため一時漂流、海上保安庁の巡視船に曳航され22時間後にようやく大島の港に入ったとのニュース。乗客の皆さんには船酔い等で大変な思いをされたこととは思いますが全員無事に下船できたとのこと、何よりかと思います。

 実は郷秋<Gauche>、海の上を飛ぶ高速ジェット船(水中翼船)には並々ならぬ興味と関心を持っておりまして、長崎から五島まで、今回の事故と同型である929に乗船したこともありました。そして今回事故をおこした「セブンアイランド愛」も撮影しておりましたのでその写真をご覧いただきたいと思います。

 ボーイング929については既に2回blogに書いておりますので、この海の上を飛ぶ高速ジェット船(水中翼船)に興味を持たれた方にはぜひご覧いただきたいと思います。
25年振りの新造水中翼船(2020-03-26)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/8b1c52c97dc7db1a6dd52db24adf0723
海の上を飛ぶボーイング929(2018-05-19)
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/bdc3bd98ece8efe4990c1a02871d820c

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月20日に撮影した写真を5点掲載いたしております。梅雨明けと同時に酷暑に見舞われた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f1340e2c538f1eb1a686483f032532d3

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#水中翼船 #高速ジェット船 #ボーイング #セブンアイランド愛 #東海汽船事故

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

青い果実



*Click on the photo to see it in larger size.

 映画や楽曲のタイトルになることも多い「青い果実」(果実と書いて「フルーツ」の場合も)ですが、これは見て読んでそのまま、青葉山荘のオレンジの青い果実です。現在は卓球の球より一回りほど小さいのですが、収穫までには10カ月以上ありますので、これから少しずつ大きくなってくれることでしょう。大きさはともなくとして、数が少ないのがちょっと残念なオレンジですが昨年、今年と豊作でしたので来年はちょっと一休み、と云うことでしょうか。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月20日に撮影した写真を5点掲載いたしております。梅雨明けと同時に酷暑に見舞われた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f1340e2c538f1eb1a686483f032532d3

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#オレンジ #バレンシアオレンジ #青い果実 #青葉山荘

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

珊瑚樹の果実



*Click on the photo to see it in larger size.

 熟しつつある珊瑚樹(さんごじゅ。ガマズミ科ガマズミ属。常緑中木)の果実。晩夏以降に赤く熟し、その姿を珊瑚に見立てての命名。日本では関東南部以西の海岸などに自生すると書かれているものが多いが、これは自宅近くの公園に植栽されたもの。管理に手間がかからず、晩夏から初秋に赤く熟した果実が人目をひくからなのか、注意して観察するとあちらこちらの公園に植栽されていることに気づきます。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月20日に撮影した写真を5点掲載いたしております。梅雨明けと同時に酷暑に見舞われた森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f1340e2c538f1eb1a686483f032532d3

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#珊瑚樹 #さんごじゅ #ガマズミ科ガマズミ属 #常緑中木 #果実 #公園の植栽

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

Nikon Z50〜摩訶不思議な受注中止

*Click on the photo to see it in larger size.

画像はhttps://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/ より

https://www.nikon-image.com/products/info/2024/0718.html
【一部抜粋】ニコンミラーレスカメラ「Z50」、「Z50 16-50 VR レンズキット」および「Z50 ダブルズームキット」につきまして、非常に多くのご予約をいただいております。お客さまへ製品をお届けするまでに今しばらくの時間を要するため、2024年7月19日(金)以降、注文の受付を一時停止することにいたしました。(2024/7/18)
注:Z50はAPS-Cサイズのイメージセンサー搭載の初心者・入門者向けのミラーレスカメラ。

 このニュースの前日には、
https://www.nikon-image.com/products/info/2024/0717.html
【一部抜粋】7月12日(金)に発売しましたニコンミラーレスカメラ「Z6III」につきまして、想定を超える大変多くのご予約をいただいております。このため、発売日以降にご予約をいただきました一部のお客さまには、製品のお届けまでにお時間をいただく場合がございます。(2024/7/17)
と、人気の新製品Z6IIIの生産が追いつかないことをアナウンスしていますが、4年前に登場し、値ごろ感はあるとしても製品としての魅力はほとんどなくなっているZ50に「非常に多くの予約」があるとはとても思えません。

 つまり、Z50IIがまもなく登場するのだが生産に遅れが生じた、もしくは価格がこなれてきたために特にカメラに興味があるわけではない人たちに予想以上にZ50が売れてしまい、Z50II登場前にZ50の在庫が払拭してしまったということなのでしょう。

 旧モデルのZ6IIはバーゲンセールを絶賛実施中ですが、こちらはZ6III登場の噂が流れるや中・上級のカメラマニアが旧モデルのZ6IIを買い控えたために相当数の在庫があり早く売り切りたい訳ですね。この辺が、カメラに特別な興味があるわけではない方が「道具として」購入するZ50と、ややマニアックな方が購入する最新スペックのZ6シリーズとの違いと云うことになるでしょうか。いや、先にも書いたように、予想外の事情でZ50IIの発売が遅れてしまっているだけなのかもしれませんが・・・
注:上記はあくまでも郷秋<Gauche>のまったく勝手な想像です。新製品の正確な情報はNikonの公式なアナウンスでご確認ください。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月20日に撮影した写真を5点掲載いたしております。雨上がりの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f1340e2c538f1eb1a686483f032532d3

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#Nikon #ニコン #ミラーレスカメラ #Z50 #Z6 #新製品 #Z50II登場?

コメント ( 2 ) | Trackback (  )

梅雨明け



*Click on the photo to see it in larger size.

気の早きコスモス咲きて梅雨明くる  郷秋<Gauche>

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月20日に撮影した写真を5点掲載いたしております。梅雨が明けた途端に酷暑となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f1340e2c538f1eb1a686483f032532d3

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#梅雨明け #7月 #文月 #コスモス #秋桜 #酷暑 #猛暑


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

空蝉


*Click on the photo to see it in larger size.

 梅雨も明け、蝉の季節となりました。
 成虫の蝉は不気味でもありますが、その抜け殻である空蝉は、そこには既に命は存在しないのにも関わらずあたたかさ、穏やかな優しさ、そこはかとない懐かしさを感じさせてくれますから不思議です。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月13日に撮影した写真を6点掲載いたしております。雨上がりの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/dc15cbdbe79d7e903462272842e27bb9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#空蝉 #うつせみ #蝉の抜け殻

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

梅雨明け〜酷暑



*Click on the photo to see it in larger size.

 梅雨が明けた途端に耐え難い暑さがやってきました。
 郷秋<Gauche>が子供の頃、30度を超したら「めっちゃ暑い」日だったのですが、最近は35度超えが当たり前で30度だと「涼しい」日となりました。科学的根拠のある温暖化の数値は置くとし、個人の感覚としては50数年で5度ほど温暖化したように感じますね

 と云うわけで今日の一枚は、梅雨が明けた途端に35度超えとなった恩田の森の半野良ニャンズ。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月13日に撮影した写真を6点掲載いたしております。雨上がりの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/dc15cbdbe79d7e903462272842e27bb9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#野良猫 #オンダヤマネコ #猫もバテバテ #人間の方が元気

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

茗荷の花



*Click on the photo to see it in larger size.

 茗荷の花です。初めてご覧になる方も少なくないかも知れませんね。
 11日の今シーズン最初の収穫の際には50個ほど収穫して開花していたのは一つだけでしたが、今日は70個ほど収穫したうちの2、3割が開花しておりました。

 昨年は不作でしたが、今年は豊作。少しずつ、ゆっくり長く収穫できると良いのですが人間の都合に良いようには行きませんね。冷凍できると云うことなので、今回は試しに水気をよく切って丸ごと冷凍してみました。二、三日後に解凍して食べてみたいと思います。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月13日に撮影した写真を6点掲載いたしております。雨上がりの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/dc15cbdbe79d7e903462272842e27bb9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#茗荷 #みょうが #ショウガ科ショウガ属 #ミョウガを食べるのは日本だけ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

ホンダ・プレリュードが復活?!


*Click on the photo to see it in larger size.

画像はhttps://www.gqjapan.jp/gallery/20240708-honda-prelude-news より

 ホンダの2ドアスペシャリティクーぺ、プレリュードが復活するらしい。
 2代目、3代目が「デートカー」として大ヒットしたけれど、郷秋<Gauche>は初代の小さなプレリュードが好きだった。

 当時、郷秋<Gauche>は2代目シビックのカントリー(白&サイド木目)に乗っていた。職場の後輩が初代プレリュードに乗っていて、「友達とゴルフに行きたいんだけれどプレリュードでは乗れないしキャディバッグも積めないので二、三日クルマを交換してくれないかと云うので、貸してあげたことがあった。当時のことだから日曜に行くのに土曜日にクルマを交換して月曜日返しだったのかな。

 勿論エンジンは非力だったけれど、いかにも「二人のための上質なクーペ」と云う感じでなかなかの好印象であった記憶がある。日本国内では全然売れなかったようだが(欧米では結構売れたらしい)、デートカーとしての素質はあり、2代目で大ヒットしたのはわかるような気がする。勿論、初代には運転席側から助手席側のシートバックを倒せる謎のレバー(通称スケベレバー)は付いていなかったけれど。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月13日に撮影した写真を6点掲載いたしております。雨上がりの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/dc15cbdbe79d7e903462272842e27bb9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#ホンダ #HONDA #プレリュード # Prelude #復活 #デートカー #2ドアスペシャリティークーぺ #スケベレバー

コメント ( 2 ) | Trackback (  )

屁糞葛


*Click on the photo to see it in larger size.

 屁糞葛。見て字の如く「へくそかずら」と読みます。夏の間、道端や庭の隅などそこかしこでははびこる「雑草」です。アカネ科ヘクソカズラ属。蔓性の多年草。まったく酷い名前が付けられたものですが、地方によっては早乙女花、早乙女葛など愛らしい名前で呼ばれることもあるようです。花の見た目がお灸の痕に似ているとして灸花(やいとばな)と云う名前もあるようです。

 名は体を表すと云いますが、酷い名前には勿論訳があります。屁糞葛を見つけたら、手を開いてぎゅっと掴み取り揉んでその匂いを嗅いでみてください。百聞は一見にしかず、百見は一労作にしかず。もうその名前を一生忘れることはないでしょう。

 屁糞葛は自らの蔓に新たな蔓を絡めてもじゃもじゃに茂って花を咲かせます。臭い花がたくさんあるとますます臭そうですので、一輪だけ咲いているところを選んで撮ってみました。

P.S. 「タグ名:屁糞葛は、受け付けられません」と云うメッセージが出ました。植物の正式な和名なんですけどね。

 横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは7月13日に撮影した写真を6点掲載いたしております。雨上がりの森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/dc15cbdbe79d7e903462272842e27bb9

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#屁糞葛 #へくそかずら #道端の雑草 #アカネ科ヘクソカズラ属 #蔓性の多年草 #早乙女花 #さおとめばな #早乙女葛 #さおとめかずら #やいとばな

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ