唐松林の中に小屋を建て、晴れた日には畑を耕し雨の日にはセロを弾いて暮したい、そんな郷秋の気ままな独り言。
郷秋<Gauche>の独り言
イコンに祈る
*Click on the photo to see it in larger size.
絶好の散歩日和でしたが森歩きは明日にして、今日は母校の教育博物館で開催されている特別展「イコンにであう」を観て、記念講演会「イコンに祈る-ウクライナ戦争をキリスト教はどう考えるのか-」(角 茂樹氏。元駐ウクライナ特命全権大使)を拝聴してきました。
角氏の著書「ウクライナ侵攻とロシア正教会-この攻防は宗教対立でもある」(河出書房新書2022年)を発刊当初に読み、さらに講演会前に再読していたのですが、いまひとつピンとこないと云うのか、理解ができない部分が多かったことは事実です。
今日の講演内容についてはここでは触れませんが数千年、少なく見積もっても2500年以上、他民族や他国家に支配さことがない(1945-1952年のGHQによる施政権の制限を除く)日本と日本人にとっては理解することが困難なウクライナと云う国の置かれた地政学的かつ文化的な立ち位置とその歴史、ロシア(ソビエト連邦)との関係について、読むだけでは理解できなかった部分についても少しは理解を深めることができたような気がします。
講演の後に実施された「特別展『イコンにであう』スペシャル・ギャラリートーク」では、外交官でありながらもその博学多才ぶりを遺憾なく発揮されたイコンの解説を一時間に渡りお聞きすることができたなど、まったく充実した一日を過ごすことができた、霜月最後の土曜日でありました。
と云う訳で今日の一枚は、記事本文とは何の関係もない(キリスト教文化という意味では全く関係がないわけではない)、母校の礼拝堂。火曜日にもご覧いただきましたが、今日は古くかつ小型ではありますがちゃんとしたカメラ、DSLRで階段を上ったところで撮った礼拝堂です。
特別展と記念講演については下記を参照ください。
https://blog.goo.ne.jp/gauche7/e/aff5971f09b5c55e0c746d491a77a451
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月23日に撮影した写真を5点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f9dafe066bbaaccaf57ad93d2f013da0
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#玉川大学教育博物館 #特別展イコンにであう #元ウクライナ特命全権大使 #角茂樹 #イコンを観る #東方教会 #ロシア正教 #ウクライナ正教 #ウクライナ戦争 #キリスト教
花柚
*Click on the photo to see it in larger size.
青葉山荘の裏庭でたわわに実る花柚(はなゆ。ミカン科ミカン属)。先日50個ほど出荷しましたが、まだまだたくさんなっております。
花柚は花柚子(はなゆず)、一才柚子(いっさいゆず)とも呼ばれることありますが、要するに本来の柚子よりも木も実も小さく、苗木を植えたその年から実がなることから一才柚子との別名もあるくらい育てやすい柚子です。種(しゅ)こそ違えどもこちらも柚子ですので、本家の柚子と区別するために本家の方を「本柚子」と呼んだりすることもあります。
果皮の香りや果汁の味は本柚子と違いなく、香りはむしろこちらの方が良いようにも思いますがいかがでしょうか。なお、花柚には「棘がない」と書かれたものも見かけますが、本柚子よりは少ないようですが棘はあります。
我が家では今日も白菜と塩昆布の即席漬けに花柚の皮を刻んで入れ、その香りと共に白菜のしゃりしゃりと云う歯ざわりを楽しんでおります。そして夜寝る前には果汁を絞り砂糖と焼酎(ホワイトリカー)を入れたものをお湯で割って、風邪の予防薬として飲んでおります。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月23日に撮影した写真を5点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f9dafe066bbaaccaf57ad93d2f013da0
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#花柚 #はなゆ #ミカン科ミカン属 #花柚子 #はなゆず #本柚子とは同科同属別種 #柚子果汁は風邪予防薬
小春日和〜お庭でコーヒータイム
*Click on the photo to see it in larger size.
小春日。風が少々ありましたが、青葉山荘南庭で午後のコーヒータイム。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月23日に撮影した写真を5点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f9dafe066bbaaccaf57ad93d2f013da0
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#小春日和 #青葉山荘 #コーヒータイム #珈琲 #snoepeak #チタンダブルマグ #真空断熱 #超軽量
手袋の季節
*Click on the photo to see it in larger size.
冬の写真撮影時に使う、親指と人差し指を出すことができる手袋です。先週の土曜日に今シーズン初登場。普段使いもできるシンプルなデザインで気に入っていたのですがもう10年くらいになり、左右の中指先に穴が開いたのを繕ったりして使っており買い替えも考えてはいるのですが、ちょうど良いものが見つかりません。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月23日に撮影した写真を5点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f9dafe066bbaaccaf57ad93d2f013da0
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#撮影用品 #指出し手袋 #カメラマングローブ #繕いながら使う
母校の礼拝堂と紅葉
*Click on the photo to see it in larger size.
ちょっとした用事があり母校に出かけてきました。すぐに帰るのが惜しくて礼拝堂の下まで行ってみました。小さくて良く見えませんが、階段の奥に1930年献堂の白い礼拝堂があります。その左右ではモミジが美しく色づいておりました。今週末から三週続けて来る用事がありますので季節の移ろいを見ることができそうで今から楽しみです。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月16日に撮影した写真を6点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ccaf0da69b23fc2184cd376c7dc82ca6
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#玉川学園礼拝堂 #1930年献堂 #紅葉の季節 #49年過ごした丘
晩秋から初冬へ
*Click on the photo to see it in larger size.
檜の木にしがみついて冬に入る烏瓜。鳥に啄ばまれるのを待つのか朽ちて落ちるのか・・・
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月23日に撮影した写真を5点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/f9dafe066bbaaccaf57ad93d2f013da0
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#晩秋から初冬へ #烏瓜 #鳥が啄む
進む紅葉
*Click on the photo to see it in larger size.
幾日か続いている低温のせいなのでしょう、近所の公園の紅葉葉楓(もみじばふう。フウ科フウ属。北米原産の落葉高木)の紅葉が一気に進んだようです。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月16日に撮影した写真を6点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ccaf0da69b23fc2184cd376c7dc82ca6
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#紅葉葉楓 #もみじばふう #フウ科フウ属 #北米原産 #落葉高木 #進む紅葉
採用試験不合格者を非正規教員として雇用
共同通信11/23(土) 17:13配信配信のニュースです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d73511b9a96e8d63f2039a3bb7828d91a3cfbc8
そのうちに削除されてしまうので全文転載しておきます。
-----以下、転載-----
【産休・育休代替、正規も国庫負担 教員不足解消へ文科省】
公立小中学校で産休や育休を取得した教員の代替要員について、文部科学省は非正規だけでなく正規の教員を充てた場合も国庫負担の対象とする方針を固めた。同省への取材で23日、分かった。教育委員会が代わりを安定的に確保できる環境を整備することで、教員不足の解消につなげる狙いがある。政令を改正し、2025年度からの適用を目指す。
文科省によると、産育休を取得する教員は年に約2万人。学校現場はその都度、採用試験に不合格となった教員志望者らを非正規教員として雇用し、穴を埋めている。
しかし近年はなり手の減少などで確保が困難になっており、計画通りに教員配置ができない欠員状態が各地の学校で生じている。
-----ここまで転載-----
【しつこく再掲】
採用試験に不合格となった教員志望者らを非正規教員として雇用し、穴を埋めている。
本来、教員になる資質に欠けるとして採用試験で不合格となった者を、代替教員として採用して、児童・生徒の授業を担当させる訳ですね。
要するにそう云うことだと分かってはいましたが、不都合な真実を白日の元に晒してしまいましたね、共同通信。せめて「退職した元教員を雇用し」くらいにして欲しかったものです。正規の教諭であろうが産休・育休の非正規の代替教員であろうが、子供たちにとっては「先生」であることに変わりはありませんからね。
*Click on the photo to see it in larger size.
と云う訳で今日の一枚は、例によって記事本文とは何の関係もない青葉山荘の晩秋。右上は葉が落ちきった門柱右側の白の花水木。左の紅葉は向かいのピンクの花水木ですが、まだ少し葉が残っていますので朝夕の落ち葉掃きももう少し続きます。右下にチラリと見えている緑はオレンジの木。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月16日に撮影した写真を6点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ccaf0da69b23fc2184cd376c7dc82ca6
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#産休・育休代替教員 #国庫負担し教員不足解消へ #文科省 #採用試験不合格者を採用 #採用試験不合格者が授業を担当 #採用試験不合格者が児童・生徒指導を担当 #横浜の晩秋 #花水木の紅葉 #ハナミズキ #紅葉
がんばれ日産!
日産自動車の不振が続いている。EVへのシフトが遅れた日本メーカーはどこでも苦戦を強いられてはいるが、特に日産が前期比90%超の減益とか、従業員9千人削減とか、北米での在庫がトヨタの3倍以上あるとか、悪いニュースばかりが聞こえてくる。
思い起こしてみれば1960年代後半から70年代に「技術の日産、営業のトヨタ」と云われ日本の自動車メーカーの双璧であった。そんな日産、1980年代後半から1990年前半が絶頂期であったのかな。U12ブルーバード、Y31セドリック、初代シーマ、R32スカイライン、S31シルビア、P10プリメーラ、Z32フェアレディZ・・・、数えだしたら片手では足りないほどの売れ筋名車が揃っていた日産。
それが僅か10年足らずで急転直下、1999年にルノーの傘下に入ることになる。カルロス・ゴーンと云う、後に犯罪者となる人物のもとでV字復活を果たしたかと思ったのだが、20年後にまたこの状況である。自動車メーカーだけを見渡してもそれぞれ浮き沈みはあるにしても、それにしても日産の浮き沈みは激しい。
ここに来ての日産不調がどう収まるのか。キーは三菱商事とホンダだとはもっぱらの噂だが、果たしてどうなることやら。
*Click on the photo to see it in larger size.
画像は日産のWebsiteより。
と云うわけで今日の一枚は、ニッサン絶頂期の名車中の名車、1989年のR32スカイライン GT-R。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月16日に撮影した写真を6点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ccaf0da69b23fc2184cd376c7dc82ca6
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#日産自動車経営不振 #ニッサン経営不振 #日産に未来はあるのか #ホンダが救済? #R32スカイラインGT-R #S31シルビア #P10プリメーラ #Z32フェアレディZ #S31シルビア #日産シーマ
道端の雑草
*Click on the photo to see it in larger size.
道端の土手で見事に群生している姫蔓蕎麦(ひめつるそば。タデ科イヌタデ属)。ヒマラヤ地方原産で日本には明治期にロックガーデン用の園芸植物として入って来たようですが、今では庭から逃げ出してそこいら中で繁殖しています。主な繁殖場所が側溝の蓋の周りや「ドブ」など、あまりきれいとは云い難い場所ですので、汚らしい「道端の雑草」だと思われている方も多いかも知れませんね。でも、花は小さくも愛らしく、その姿から金平糖花(こんぺいとうばな)の別名もあるほどです。近いうちに花のUpもご覧いただきましょう。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月16日に撮影した写真を6点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ccaf0da69b23fc2184cd376c7dc82ca6
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#姫蔓蕎麦 #ひめつるそば #タデ科イヌタデ属 #ヒマラヤ地方原産 #ポリゴナム #ロックガーデン #グラウンドカバー #道端の雑草 #金平糖花
再び菊の花
*Click on the photo to see it in larger size.
またしても菊の花。
菊は平安時代初期に中国から日本にもたらされたのだそうですが、江戸時代に巻き起こった大園芸ブームで武家から町人までが菊の栽培と品種改良に夢中になり、現在家菊と呼ばれる多くの品種が誕生。昭和の中頃まではこれらの伝統的な菊が主流であったようですが ー 私が子供頃には「菊祭り」や「菊人形展」が盛んに行われていた ー その後は欧米で品種改良されたポットマムと呼ばれる洋菊が多くなり、現在見かけるのもこれら洋菊であることが多いようです。愛らしい洋菊も素敵ですが、それらの多くが菊特有の清々しい香りがないのが残念ではあります(私の鼻の感度が落ちただけなのかも知れませんが)。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月16日に撮影した写真を6点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ccaf0da69b23fc2184cd376c7dc82ca6
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#菊 #キク科キク属 #中国原産 #事実上日本の国花の一つ #家菊 #ポットマム #洋菊 #清々しい香り
山茶花
*Click on the photo to see it in larger size.
一昨昨日にもご覧いただきました山茶花。
郷秋<Gauche>のふるさと、ふくしまでは山茶花は初冬、椿は春の花でしたが、温暖な横浜では山茶花は晩秋、椿は冬に咲きますね。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月16日に撮影した写真を6点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ccaf0da69b23fc2184cd376c7dc82ca6
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#山茶花 #さざんか #やまちゃばな #さんさか #ツバキ科ツバキ属 #晩秋の花 #初冬の花 #ツバキ #椿 #春の花
菊の季節、そしてプッチーニの「菊の花」
*Click on the photo to see it in larger size.
長く暑かった今年の夏のあとに、ようやく清々しい香りの季節がやってきました。そしてこの季節に聴くべきは、ジャコモ・プッチーニの弦楽四重奏曲「Crisantemi / 菊の花 嬰ハ短調(cis moll)」。プッチーニと云えばもっぱらオペラの作曲家として知られておりますがこんなにも素晴らしい、悲しくも美しく心に染み入る弦楽四重奏曲も作っているのです。いつか弾いてみたい・・・
すぐに聴くことのできるYouTubeのURLを貼っておきます。
Ensō String Quartet(映像も美しい)
https://music.youtube.com/watch?v=N2TIFSvYFjs
ボローニャフィルハーモニー(メンバー)
https://www.youtube.com/watch?v=VaSJvt4B8pE
ちなみに、郷秋<Gauche>の愛聴盤は「ロータスカルテット」です。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月16日に撮影した写真を6点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ccaf0da69b23fc2184cd376c7dc82ca6
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#菊 #キク科キク属 #中国原産 #事実上日本の国花の一つ #ジャコモ・プッチーニ #弦楽四重奏曲 #Crisantemi/cis_moll #菊の花/嬰ハ短調
ウクライナとイコン 〜 イコン展と二つの講演
*Click on the photo to see it in larger size.
母校の博物館で「イコン展」を開催しているので是非とも観たいと思っていたのだが、先日届いた機関誌「全人」に、期間中に二つの記念講演があることが書かれていたのを見つけて驚いた。
一つは角 茂樹氏の「イコンに祈る -ウクライナ戦争をキリスト教はどう考えるのか-」、もう一つが瀧口美香氏の「イコンのみかた-東方正教会の美術に出会う-」であるのだが、なんと云う偶然なのか、お二方の近著を一昨年夏から秋にかけて読んだばかりであったのだ(上記写真)。「全人」の案内にもその近著が紹介されていた。
と云うわけでこの二つの講演は万難を排して聞かせて頂かなければならないと、手帳に大書した次第。楽しみです。
玉川学園創立95周年記念特別展
【イコンにであう -キリスト教絵画のみかた-】
詳細は下記を参照ください。
https://www.tamagawa.jp/campus/institutions/museum/info/detail_23776.html
[概要]
期間:2024年10月21日(月)〜2025年1月19日(日)
開館時間:9:00〜17:00(入館は16:30まで)
場所:玉川大学教育博物館 第2展示室
小田急線「玉川学園前駅」下車 徒歩15分
お車・バイク等での来園、入場はできません。
休館日:土曜・日曜・祝日および11/14、11/20、12/24〜1/5
ただし、以下の土日祝日は開館
11月4、9、10、16、30の各日
12月1、14、15、22日の各日
1月11、18、19日の各日
入場無料(事前予約不要。下記の講演会同様)
【記念講演については下記の画像をクリックしてご確認ください】
*Click on the photo to see it in larger size.
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月16日に撮影した写真を6点掲載いたしております。晩秋から初冬へと移ろう森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/ccaf0da69b23fc2184cd376c7dc82ca6
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#玉川大学教育博物館 #玉川学園 #東方正教会絵画 #キリスト教絵画 #イコン展 #記念講演 #角茂樹 #瀧口美香 #イコン=アイコン #ウクライナ
山茶花
*Click on the photo to see it in larger size.
山茶花の花が咲き始めました。もう冬まぢか。まじか?
蛇足だと思いつつも書いてしまう郷秋<Gauche>の悪い癖。
山茶花は訓読みの「やまちゃばな」ではなく音読みで「さざんか」と読みます。とは云え、元々は字のごとく「さんさ(ちゃ)か」であったものが音位転換され「さざんか」となったのでした。そう云う意味では「やまちゃばな」でも「さんさか」でも間違いではない、とも云えますね。
横浜市青葉区の住宅地の中に残された小さな里山の四季の移ろいを毎週撮影・掲載しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは11月10日に撮影した写真を6点掲載いたしております。佳き秋の日となった森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/5032ef920fed7969a65ad6103dee9637
To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.
#山茶花 #さざんか #ツバキ科ツバキ属 #冬の花 #初冬の季語# さんさか #音位転換
« 前ページ |