![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/7ea1c5748c80e7694e8a4e51f375e80f.jpg)
昨日、職場からの帰りに下宿近くのエディオンに立ち寄り、上図のタミヤ・イタレリシリーズの新製品「巡航戦車クルセーダー Mk.3」を買ってまいりました。
これの発売日は4月22日、ということになっていますが、流通の関係で量販店店頭に並ぶのは早くても二日後ぐらい、通常は三日後以降であることが一般的です。関西地域ではヨドバシ、ジョーシン、エディオンに玩具コーナーを持つ店がありますが、いずれも発売日から三日ぐらい経過しないと新製品が店頭に並びません。
このうち、京都駅前ヨドバシは、アクセスが容易なこともあって、商品が並んだ途端に瞬殺、というパターンですのでこれは除外し、割合に在庫を持っていることが多いジョーシンかエディオンで購入する作戦をとりました。
そこで、まずは西大路四条のジョーシン京都一番館へ寄ってみましたが、予想に反して未入荷でした。そこで西へ移動して葛野大路四条のエディオン京都ファミリー店に行きましたら、ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/a99983ccbe3663d6837bdf465308bf3a.jpg)
このキットは本体価格が3400円ですが、上図のように割引きで税込み2937円で販売していました。以前の買い物でたまっていたポイント900余りも利用して2000円で買いました。
タミヤの新製品は、アマゾンなどのネット通販では普通に買えない場合が多いです。業者が法外な高値で売りつけくることも少なくありません。
それで、私自身はタミヤ等の新製品は、大型量販店の店頭にて買うことが多いです。時々利用しているジョーシンやエディオンならば、だいたい2割引ぐらいで、たまったポイントも利用出来るので、かなりお得だと思っています。
今回のキットは、旧イタレリ製品のリニューアル版ですので、キット本体はイタレリのものです。これにタミヤ製のフィギュアと付属品および装備品がセットされています。
以前に大洗でお会いしたシュウ・フレイノス氏に頂いた旧イタレリ製品と比べてみると、従来より指摘されていた修正点がほぼフォローされている他、パーツの幾つかに改修が施されていました。
とりあえず、これで欲しいキットはみんな手元に揃ったことになりますか。・・・いや、まだ一点、なかなか買えないキットがあります・・・。