今日も風も無く好い天気です。
早朝のツーリングでは、北の方から南下して行く渡り鳥の群れを見ました。 北国に方では鳥達にとって少しずつ、餌も乏しくなり、棲みにくくなって来ているのでしょうか? 近くの沼には冬の使者の白鳥が、既に飛来しています。
引き続き今日も、今年のギボウシ展示会に出品されたギボウシを、思い出しながら紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらは小葉ギボウシの〔水戸の華〕ですが、今年も金賞獲得です。 まだまだ人気は衰えておらず、即売コーナーの水戸の華は面白い様に売れています。 昨年は銀賞で2年続けての受賞です。
こちらは銀賞獲得の〔済州島乙女覆輪ギボウシ〕です。 見事な大盛り?です。(笑) ちらちら見えているのは蕾の様です。
こちらは銅賞獲得の大株です。 これだけ大株に育てれば見事です。
こちらは白覆輪岩ギボウシの〔棚山錦〕です。 葉がゆったりとした感じに展開し、やさしい感じのする個体です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上は5月30日の記述からの抜粋です。
こちらはツーリングコースで観れる紅葉です。 この木は特別に紅葉が早い様です。
早朝のツーリングでは、北の方から南下して行く渡り鳥の群れを見ました。 北国に方では鳥達にとって少しずつ、餌も乏しくなり、棲みにくくなって来ているのでしょうか? 近くの沼には冬の使者の白鳥が、既に飛来しています。
引き続き今日も、今年のギボウシ展示会に出品されたギボウシを、思い出しながら紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらは小葉ギボウシの〔水戸の華〕ですが、今年も金賞獲得です。 まだまだ人気は衰えておらず、即売コーナーの水戸の華は面白い様に売れています。 昨年は銀賞で2年続けての受賞です。
こちらは銀賞獲得の〔済州島乙女覆輪ギボウシ〕です。 見事な大盛り?です。(笑) ちらちら見えているのは蕾の様です。
こちらは銅賞獲得の大株です。 これだけ大株に育てれば見事です。
こちらは白覆輪岩ギボウシの〔棚山錦〕です。 葉がゆったりとした感じに展開し、やさしい感じのする個体です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上は5月30日の記述からの抜粋です。
こちらはツーリングコースで観れる紅葉です。 この木は特別に紅葉が早い様です。