姪が、アノインテッド・マス・クワイヤーゴスペルコンサート2015の入場券を贈ってくれました。会場は名古屋市際会議場のセンチュリーホールです。このような場所に出かけたのは初めてでした。
それにゴスペルソングを聴くのも初めてでした。
アノインテッド・マス・クワイヤーゴスペルコンサート2015のチラシです。
雨の中。
名古屋国際会議場へ向かいます。
会議場に入りました。
この先が、センチュリーホールです。
ホールに入る前。
ここで姪を見つけました。
「ここに居て」と言われたのです。
そしたら、ここで即興的に歌が始まったのです。
とっても、テンポ良く歌っていました。そして手拍子が加わったりして。
この場に居れて、ラッキーと言う感じがしました。
センチュリーホールの中に入りました。
ホールは3,000人余りを収容できる大きな会場です。
このような大きな会場に入る事が珍しく、凄いと思いました。
この後、コンサートが始まりました。
ここからは撮影禁止となっていまして、カメラを納めました。
幾つかのグループが代わり代わり歌いました。男性だけのマス・クワイヤーも有りました。
マス・クワイヤーがどのようなものか、知っていただければとユーチューブのアドレスを貼りました。
https://www.youtube.com/watch?v=EjeRcz9Lq7Y
アノインティッド・ゴールド・マス・クワイヤー
7日。
5時27分頃からCBCでアノインティッド・ゴールド・マス・クワイヤーのステージが放映されました。
あの時。
フィナーレで、テレビ局2社。CBCと中京テレビが取材に来たと話していました。
取材に来て、番組として放映されたのがこの画面です。ステージには、何組かのマス・クワイヤーが上がりましたが、この局は60歳を過ぎたゴールドに焦点を当てて放映していました。
60歳を越えた人たちのステージです。
とっても、迫力が有りました。
60歳を越えた人々焦点を当てていて、最高齢の女性にインタビューをしていました。
画面に年齢が出ていますが、とても、84歳には見えません。
他の人も60歳をオーバーしているのですが、とっても迫力のある唄声でした。
初めてのゴスペルソング。
とても良かったです。
実は、会場のステージでピアノ(ピアノと言って好いのでしょうか、電子楽器の形をしたヤツです)を演奏していたのが姪です。
ステージこのように演奏する事が凄いと思いました。
迫力ある歌声を聴けて良かったです。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます