今日は彩美会の開催日でした。一宮市の「138タワーパーク」でスケッチを行いました。
今の時期、コスモスが花の盛りとなっていました。
それにハロウィンの日に向けての飾りが目を引きました。
多くの来園者の中でのスケッチ。
スケッチは程ほどにしてコスモスを愛でました。
ハロウィン飾りの横でスケッチしています。
こちらはハロウィン飾りに向って取組です。
コスモス畑。
こんなに種類が多いとは知りませんでした。
4種類のコスモス。
ドワーフセンセーションとセンセーションホワイトだと思います。
キバナコスモスレモンプライド。
多くの来観者が訪れるようになりました。
来観者たち。
思い思いのコスモスの前で愛でています。
黄色い帽子の幼稚園児が訪れました。
こちらは淡青色の防止の子どもたちです。
先生に引率されています。
ハロウィン飾りがあるところへ来ました。
読んでみると、毎年のハロウィン行事。
3年前の秋は二人で有ったのが、令和3年には4人家族となっている。
ストーリーを持たせています。
毎年来ている人には、年々変わっていく「おばけ家族」。
先が楽しみになるでしょう。
おばけレストランです。
後ろにコックとウエイトレスが控えています。
主役のおばけ家族。
4人のはずだが、3人しか写せていない。
こちらはおばけのコーラス。
着飾らされたプードルのトリオ。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます