ハワイで買って来た花です。
買って来た時は30センチ程の棒状の状態でした。
日本に持ち帰り植木鉢に植えました。
それが花が咲くようになりました。
でも、一時枯れてしまった事が有りました。
復活したのです。
7月1日。
つぼみが出来てきました。
7月14日。
1つ、つぼみが膨らみました。
7月16日
咲き始めました。
7月17日
7月19日
何輪か咲き始めました。
7月21日
今が盛りです。
7月26日
少しクタバッタのが出始めました。
良い香を放つているプリメリアです。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます