一宮友歩会の定例会は偶数月に開催されます。そして、運営委員会が奇数月に開催されます。今夜、その運営委員会が有りました。内容的には下下見の打ち合わせ。下見の打ち合わせなどです。2月例会は3日となっていて東海道線の共和駅から歩きます。コースリーダーは決まっていますが、アンカーは未定でしたので担当を決めました。
遊歩会は暦年で進めていまして、会計報告もありました。
会場はめぞん・ド・グリエと言う店で、一宮市森本5丁目31-7に有ります。
めぞん・ド・グリエの外観です。
店内です。
コーヒーを飲みながらの会議です。
縁有って、一宮友歩会に加入しました。
このような、一宮友歩会と言うウオーキングの会があることを知りませんでした。タマタマ、旅行で会長の寺さんと一緒になりました。その時、一宮友歩会について教えてもらい、参加するようになりました。
最新の画像[もっと見る]
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
-
河川環境楽園 浅春 春の兆し 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます