今夜、引っ越し大名を見てきました。公開初日とあって星野源、高畑充希、高橋一生、濱田岳らの舞台挨拶の中継が有りました。どこかの映画館の舞台で挨拶したのです。それを中継で全国300の映画館で写していました。30分ほどの時間で終り頃には、いい加減に上映に入ってくれーと言う気分でした。
星野源演じる片桐春之介。姫路藩の書庫ばんを努めていたが、幕府からの命令を受けた藩内で引っ越し奉行を努めよと命令が下ります。
姫路から豊後の日田へ国替え。いかに対応するか、・・・・。
国替えで日田に赴く前に金子の算段。
多過ぎる藩士のへお役御免の言い渡しなどなど・・・。
そして、日田へ赴く時、暴漢に襲われ乱闘に。
チット。ドタバタ過ぎるのが引っ掛かりました。
引っ越しで少しでも荷を少なくする取り組み。
書籍を焼き捨てるシーンが有りました。
先日、古文書解読講習会に行って来ました。
恐らく本物の和書ではなかろうが、モッタイナイと思いました。
時代劇で彦根城が良く出てきます。
アッ。ここは彦根城だと思ったら、やはり彦根城でエンドロールにその名が出ていました。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます