Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

庭のコンクリート打ち    総仕上げ

2016年08月25日 23時12分19秒 | 我家関係

今朝、工務店の人たちが来てくれました。8時前の時間でした。
今日はコンクリート枠の材木を除去する作業をしてくれました。







テキパキと仕事を進めてくれます。
ここまで、見届けましたが、私は出かけなければなりませんでした。



仕上げをしてくれた状態です。
帰ってきて、撮影しました。




完成です。




ビフォーとアフターです。
散水栓を移設しました。散水栓の蓋は鋳物製で割れていました。
立ち上げにしました。
これからは、使いやすくなります。


庭をコンクリート打ちしました。
前々からこのような状態に、したいと思っていました。実は、隣との境界線が曖昧でした。この度、隣地に新しく家が立ち、境界線がハッキリしました。それに、今までの庭には猫が来て糞をするので困っていました。
タマタマ、隣地の工事を施工した工務店に仕事を頼みました。仕事を頼んだのは6月の終りか7月の初めの時期でした。見積書は7月8日の日付になっています。それが8月の盆過ぎの時期となってしまいました。依頼してから少し日数が経っています。
8月のある日。社長がウチに来て着工するのが遅くなると言いに来たのです。その時はカミさんが応対しました。こんな用件なら電話で住む事です。それでも、わざわざ拙宅まで来て話をして行ってくれました。まあ、私どもは何時でも良いわけですので、工事を急ぎませんでした。
それに、縁あって頼んだ工務店が多くの仕事を抱えている。結構な事です。
社長がわざわざ言いに来た。その事をカミさんと話していたのですが、こう言う姿勢が信用に繋がるのではないかと。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宿儺かぼちゃ | トップ | あいちトリエンナーレ 2016 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

我家関係」カテゴリの最新記事