あいち2022で3回目のボランティア です。
今回は愛知県芸術文化センター内での担当です。
自分の受け持ちの場所を変る移動時間や休憩時間に撮ったりしました。
今日は遅番で14時30分に担当場所に張り付きます。
担当開始30分前には出勤となっていまして14時頃に芸文センターへ来ましたら猩々が館内を廻っていました。
猩々からスマホで撮影しようとする私が見えたのでしょう。
両手を振っていました。
こちらが会場への進入口です。
大きなシンボルボード。
ここが会場の入口です。
三輪美津子の作品
三輪美津子のネーム。
山の写真が掲げて有ります。
「山頂にて」と言うタイトルの作品です。
クラウディア・デル・リオの作品
クラウディア・デル・リオの作品の解説です。
廊下一杯に描かれたクラウディア・デル・リオの作品。
小寺 良和の作品
小寺 良和の作品の解説です。
小寺 良和の作品。
タイトルはバクダンとなっています。
溶岩の塊みたいです。
アップで。
パブロ・ダヴィラの作品
パブロ・ダヴィラの作品の解説です。
広い部屋に大きなスクリーン。
雑音を画像化したような感じでした。
3台のオープンリールのテープレコーダーが並んでいます。
続けて音が流れていましたが、私は雑音のように感じました。
最後に
今日は芸文センターで、最初のボランティア活動でした。
閉館時間まで務めました。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます