トマトが終期を迎えました。
ラストのトマトを収穫しました。
トマトの畝。
余分な枝を採ったりしました。
実って来たトマト。
収穫したトマトです。
ピーマンも終期を迎えました。
長唐も終わりの時期です。
こちらは鷹の爪。
青々としていますが、これが赤くなります。
ナスの後にキュウリを入れました。
夏すずみと言う種類のを4本です。
ネットを掛けてやりましたが、ツルが伸びてきて成長しています。
最後に
今年のトマト。
良い具合に成長しました。
味も良かったです。
昨年のKオジサンの家庭菜園日記で、トマトを見てみましたら実に割れ目が付いていました。
越のトマトは昨年ほど割れ目が出来ていませんでした。
毎年やっていて、年々上手に作ることが出来る。
これも家庭菜園をやる面白さの1つです。
平成23年。2011年の4月から家庭菜園を借りて始めました。
今年は9年目を迎えました。
毎年、やっていて少しづつ向上しているのを感じています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます