9月29日が中秋の名月でした。
その時に掘り出した里芋を煮てみました。
男の料理です。
皮を向いた里芋。
準備が出来ました。
まず、主役の里芋を入れて。
次はコンニャク。
コンニャクは包丁で切るのでなく、コップの縁で千切るようにしました。
そして豚肉です。
豚肉ですと味噌が合います。
味付けはカミさんにやって貰いました。
最後に
我家の家庭菜園で収穫した里芋です。
美味しくいただくことが出来ました。
美味しかったです。
9月29日が中秋の名月でした。
その時に掘り出した里芋を煮てみました。
男の料理です。
皮を向いた里芋。
準備が出来ました。
まず、主役の里芋を入れて。
次はコンニャク。
コンニャクは包丁で切るのでなく、コップの縁で千切るようにしました。
そして豚肉です。
豚肉ですと味噌が合います。
味付けはカミさんにやって貰いました。
最後に
我家の家庭菜園で収穫した里芋です。
美味しくいただくことが出来ました。
美味しかったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます