Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

岐州  二人の忘年会

2017年12月24日 23時43分49秒 | グルメ

瑞穂ラグビー場の帰り。
二人で忘年会を開きました。

まず、最初に行ったのが岐阜駅前の餃子専門店です。
餃子専門店と言うので、餃子しかないのかと思ったのですが、チャーハンなども有りました。この店。何時も行列が出来る店です。待つことを覚悟で列に並びました。
岐 州
岐阜県岐阜市 住田町1-31 マツノビル1F
058-266-6227

まず、最初に行った店が岐州です。
餃子の専門店です。
この店。
何時も行列のできる店です。




私たちが着いたのは17時30分前でした。
既に10人以上の人が並んでいました。




餃子の専門店。
岐州。





18時10分過ぎに、ようやくテーブルに着けました。
注文したのが生ビールと、おまかせ3種盛りです。
キュウリの漬け物。白菜の漬け物。それに煮たまごです。




メインの餃子が運ばれてきました。
注文は3人前、注文しました。まず、2人前出てきました。
小籠包のように肉汁が入った餃子です。
ヘタに食べると肉汁がビュッと出ます。
まず、何も付けないで食べてと言われました。
好い味でした。



こちらは青菜炒めです。




有名人が多く訪れています。
色紙が一杯貼って有ります。


感想
カミさんは、美味しいことは美味しいが、長時間並んでまで、食べたいとは思わないと言っていました。
餃子と言うより、小籠包的ナ感じで肉汁がタップリでした。
一度食べれば満足な味と言えるのでしょう。



次に行ったのがや屋台ずしです。名鉄岐阜駅の北側の店。前を通った時に、一度着来てみたいと思っていました。
や台ずし  名鉄岐阜駅前町
岐阜県岐阜市長住町2-6  1 階
058-264-6380

次にや台ずしに来ました。




店内です。




今度は濁り酒を注文しました。




12貫盛りです。




こちらは3種巻です。
鉄火巻。たくあん巻。カッパ巻です。
カッパ巻は刻んだキュウリでゴマが入っていて、美味しかったです。

感想
表側しか知らなかったのですが、奥行きが有り、店の奥には団体が入っていました。
鯛がシコシコとしていて、美味しかったですし、イカの身が厚い。
さすがに回転寿司とは違うなと感じました。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラグビー観戦   トヨタ自動車... | トップ | スター・ウォーズ  最後の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事