かかみがはら DE ウオーキング 2019に行って来ました。今年も参加しまし。
このウオーキング、各務原市川島町の河川環境楽園をスタートして同じ場所にゴールするもので、最短は2.5キロから17キロまでと、4つのコースに分かれていました。申し込んだのはその内、9キロのコースです。
かかみがはら DE ウオーキング 2019のチラシです。
テントの所が受付です。
スタート前の準備体操。
全員で体操しました。
(10:11)
一斉にスタートです。
長蛇の列です。
堤防を歩きます。
川島大橋が見えます。
川島大橋歩道橋です。
河跡湖公園を通過します。
四季桜が満開です。
ファミリーも参加しています。
くすり博物館まで来ました。
(11:18)
スタートから5キロの地点。
水をいただきます。
博物館を出ました。
小学校の横です。
コスモスが咲いています。
河跡湖公園に戻って来ました。
木々が綺麗に紅葉しています。
歩道橋を歩きます。
堤防をあるきます。
もう直ぐゴール。
人の間隔が開きました。
ゴールです。
(12:22)
サッキまで母親に手を引かれていた子供。
カルビーからの試食品が貰えます。
得意そうな歩き姿になっています。
今日の歩行数。
9キロのコースでしたが、14キロほどの数値になっています。
最新の画像[もっと見る]
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
-
Kオジサンの家庭菜園日記 スナップエンドの苗と種ジャガ芋の蒔種。 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます