各務原市の稲田園。
正式には各務原市高齢者生きがいセンター稲田園です。
設備の老朽化。修復するには費用がかかると言う事で3月末を持って閉園となる。
それで、閉園までには入ってみたいと思い、体験的に行ってきました。
稲田園の表側です。
表玄関です。
表示が各務原市高齢者生きがいセンター稲田園となっています。
男性の浴室。
女性の浴室はこの先です。
浴槽です。
広いです。
洗い場です。
カラオケのリクエスト用紙。
順番となっています。
懐かしい曲名が多いです。
高齢者が中心なので当たり前か。
カラオケで歌う女性。
こちらは卓球に取組んでいる人たち。
将棋や囲碁が出来る部屋です。
最後に
稲田園を体験することが出来ました。
帰る時、お湯に付いて職員に聞いたら、隣のゴミ焼却場から一部、お湯が来ていると話してくれました。
ゴミ処理場の余熱利用なのでしょう。
良いお湯でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます