息子夫婦と犬山成田山へ初詣に行って来ました。
その後に犬山の街を散策しました。
車で出かけましたが、凄い渋滞でした。
これは、ダメだと途中、車を停めれる場所に停めて、歩くようにしました。
この先が、成田山の正面です。
渋滞していて車より徒歩の方が早く着きます。
成田山の境内に着きました。
ここから階段を登ります。
本堂の正面に来ました。
成田山は小高く展望の良い場所です。
名古屋駅前の高層ビル群が見えます。
息子夫婦が御神籤を引きました。
同じ番号で第92番。
吉です。
こんな偶然。
どれ程の確率なのだろう。
成田山から針綱神社の前の南北道路。
こちらへ歩いてきました。
犬山の街をブラブラします。
この通り。
人が沢山出ています。
寄った場所が昭和横丁のダンゴ屋です。
恋小町だんごの店。
カミさんは列に並びました。
やっと、買える順番が廻ってきました。
カミさんが列に並んで買って来た「恋小町だんご」です。
見た目は好いのですが、味はこんなものかと言う印象でした。(美味くも、不味くも無い。普通の味でした)
多くの人が、インスタ映えさせるため買い求める。
そんな印象を感じました。
停めてある車の方に戻ります。
通りを歩いていて、正面に犬山城が見えました。
最後に
次男夫婦と犬山の街を散策しました。
正月で多くの人で賑わっていました。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます