タマネギの苗を植えました。
左がO・K黄と言う中生種で、右がモミジ3号と言う晩生品種です。
O・K黄と言う品種は100本で税込み700円でした。
もみじは100本で税込み817円でした。
21年はOP黄が100本で580円でした。
22年は100本で620円となっていますした。
そして今年は税込み700円となっています。
諸物価高騰で仕方が無いが、毎年毎年値段が上がっています。
左がBefoで Afterです。
約200本植えました。
手前がO・K黄と言う品種で奥の方がモミジ3号です。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます