名古屋の松坂屋でいけばなの根源 池坊展と言うタイトルのいけばな展が開かれていました。
エコパルなごやの後で寄ってみました。
サマザマな生花。美を競っていました。
いけばなの根源 池坊展の大きなボードです。
会期や主催者を紹介しています。
こちらが入口です。
美して生花。
撮影したくなります。
容器に入れられた花です。
グラスに盛られた花。
まるで絵画のようです。
黄色い花がオンシジュウムです。
前衛的な感じがします。
会場内の様子です。
3つの作品です。
最後に
水盤と言うのか、そのような器、また花瓶などに生けられた花を想像しましたが、斬新な作品の数々でした。
このようになって来ると芸術性が高まるのであろう。
最新の画像[もっと見る]
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
-
自然観察さんぽ 《秋・冬編》 (第5回) 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます