午後から各務原市民公園へ散歩に出かけました。
那加福祉センターで趣味の作品展が開かれていました。閉会の時間が15時となっていまして、終わりの挨拶となっていました。作品を見せて貰いましたが、もう少し早く来るべきでした。
各務原市民公園の出会いの街角です。
時計塔の下に垂れ幕が下がっています。
あるく、みる、たべる、のむ、わらう、とびはねる
どれだけできた? おかえりなさい
メタセコイアの木が西日を受けています。
こちらの垂れ幕。
思索の街角近くに有りました。
よむ、あそぶ、あるく、ねそべる、たべる、のむ
どれだけできる? 今日のこの日に
各務原市那加福祉センターです。
リニューアル工事が施され趣のある建物となっています。
福祉センターの集会室。
那加二東部自治会連合会が主催です。
閉会の時間で挨拶が始まっていました。
友人、Saさんの作品。
バラ屋敷を取り上げたものです。
こちらはSwさんの写真です。
正面には生花が並んでいます。
後ろから撮らせて貰いました。
少しピンボケでした。
学びの森。
冬ソナストリートに来ました。
黄葉の銀杏。
多くの人が訪れています。
学びの森の垂れ幕です。
まっさらな秋のけはいを浴びながら
入り口出口もなく笑うだけ
広い学びの森です。
弱い秋の日差しが照らしています。
最後に
午後からの近所散歩。
もう少し早く、家から出てくるべきでした。
3本の垂れ幕を見つけました。
3つを統合すると「詩」になるような感じがします。
最新の画像[もっと見る]
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
-
一宮友歩会 第107回例会 ウオーキングコースの下見 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます