銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

爆選!2015年度 映画秘宝 ベスト&トホホ10!!

2016年01月26日 15時59分00秒 | ベスト・オブ・銀幕大帝α
1月21日刊行
映画秘宝3月号

毎年恒例となった映画秘宝によるベスト&トホホ10。
2015年の結果はいかに!?
今年も逆順に御紹介していきます。
『タイトル』は当ブログのレヴューに飛びます。

ベスト30



『孤高の遠吠』
知らん。
未見。



『シェフ 三ツ星フードトラック始めました』
初めて聞いたタイトル。
知らん。
未見。



『ストレイト・アウタ・コンプトン』
これも知らんわ。
未見。



『コードネーム U.N.C.L.E.』
ガイ・リッチー監督によるスパイ・アクション映画らしい。
3/16よりレンタル開始。
未見。



『プリデスティネーション』
『デイブレイカー』 のザ・スピエリッグ・ブラザーズによるSFサスペンス。
これは面白かったなぁ。
タイムループを繰り返すので一見複雑そうに思えるが、後半でしっかり内容を整理してくれる。
理解出来るとポンと膝を叩きたくなる秀作。
『プリデスティネーション』



『神々のたそがれ』
知りませ~ん。
未見。



『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
トホホでは5位。
アメコミ大好きライターには評判が良い。
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』



『恋人たち』
知らねぇ。
未見。



『クリード チャンプを継ぐ男』
ロッキーがトレーナーとして帰ってくる。
宿敵でもあり盟友でもあったアポロの息子の物語。
未見。



『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』
昨年最も映画ファンに待ち望まれていた作品。
未だに大ヒット上映中。
未見。



『インヒアレント・ヴァイス』
知らんて。
未見。



『GONIN サーガ』
石井隆監督による1995年に公開された『GONIN』の正統続編。
これは観たい。
4/2よりレンタル開始。
未見。



『フォックスキャッチャー』
タイトルは何となく聞いた事はあるが、内容は知らない。
未見。



『ヴィジット』
M・ナイト・シャマラン監督作。
意外と評価は好調らしい。
トホホ常連だったのに、ベストに入ったのを見るとシャマラン復活!と思っていいのか?
それを信じて楽しみに観てみる事にしよう。
4/8よりレンタル開始。
未見。



『アントマン』
極小のアメコミヒーロー参上。
実はもうレンタルして手元にあるのだが、まだ観ておりません。
今月中には鑑賞します。
未見。



『ワイルド・スピード SKY MISSION』
さよならポール・ウォーカー。
有り難うポール・ウォーカー。
『ワイルド・スピード SKY MISSION』



『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』
昨年のアカデミー賞作品賞。
作品賞獲った作品は大方相性が悪いのだが、これもダメだった。
訳が分からん。
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』



『ウォーリアー』
はて?
どんな作品だっけ?
未見。



『チャッピー』
トホホ7位。
作品としては非常に面白いんです。
ただ大事な部分をカットするな!というのを秘宝ライターは訴えかけたかったのだろう。
ヒュー様の屑っぷりとヨーランディ&ニンジャ夫妻の熱演が光るSF。
『チャッピー』



『アメリカン・スナイパー』
クリント・イーストウッド監督による戦争ドラマ。
手堅く作られた良作だとは思うが、内容どうこうよりも主人公の死に方、そこが1番にショッキングだった。
『アメリカン・スナイパー』



『ジョン・ウィック』
今作のキアヌ・リーヴスは男が惚れる凄腕ヒットマンを演じているらしい。
『マトリックス』の輝きが再び!みたいな事を言われているが、信じて良いんだな!?
おし!観るぞ!!
2/17よりレンタル開始。
未見。



『007 スペクター』
ダニエル・クレイグが4度目のボンドを演じるシリーズ24作目。
観るよ~。
未見。



『ナイトクローラー』
タイトルは知っているが内容は知らない。
2/3より某レンタル店にて先行レンタル開始。
未見。



『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』
今回もトムちん頑張る!
そんなに面白かったっけか?
部分的にしかもう覚えてないんだが。
前作『ゴースト・プロトコル』は糞面白かったけど。
あ、レコード店のお姉ちゃんが可愛いッス。
『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』



『野火』
塚本晋也監督作。
全く興味なし。
未見。



『ジュラシック・ワールド』
トホホ10位。
ベストでは5位だから、言うてもちゃんと観れる恐竜映画にはなっているんだろうなぁ。
レンタルされたら観ます。
2/24よりレンタル開始。
未見。



『グリーン・インフェルノ』
イーライ・ロスが6年ぶりに監督したのがこの食人族映画。
これは怖いもの観たさで興味津々ですなぁ。
グログロなんかな?
色んな意味で楽しみな作品。
未見。



『セッション』
トホホ8位。
ま、ラストシーンは観る価値ありだとは思うよ、うん。
『セッション』



『キングスマン』
『キック・アス』のマシュー・ヴォーン監督作。
昨年公開されたスパイ映画の中では一番娯楽性が高くて面白い逸品に仕上がっていたかも。
教会大殺戮は秘宝ライターにも大好評。
『キングスマン』



『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
2位の票数に大差をつけてぶっちぎりの1位でやんす。
それは何故か。
映画秘宝だからさヒャッハ~!!!!
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』

トホホ10



『ジュラシック・ワールド』
大人気恐竜シリーズ最新作が10位にランクイン。
2/24よりレンタル開始。
未見。



『トゥモローランド』
ディズニーが送る壮大なアドベンチャー作品。
途中まではそこそこに面白いのだが、ラストが急激に話が堅くなってダメ。
シンプルに終われば良かったのに。
『トゥモローランド』



『セッション』
ジャズ好きの批評家からはかなり反感を買っているらしい。
ドラマーを舐めるな!とかなんとか。
私も中盤までは嫌いな部類だったのだが、ラストシーン観た瞬間は好きになっていた変な映画。
『セッション』



『チャッピー』
秘宝ライターの多くは作品に対して怒っているのではなく、日本の映倫の勝手な判断で残酷シーンをカットした事に御立腹の様子。
確かに誰に配慮してそういう事をしちゃうのか私自身も疑問。
劇場で流すならそのままを流すべき。
意味なくカットして公開するのは監督に対しても失礼。
『チャッピー』



『ファンタスティック・フォー』
リブート作品。
話が冗長で盛り上がりシーンも少ないらしい。
2/3よりレンタル開始。
未見。



『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』
色々と詰め込み過ぎたか。
観ている間は普通に面白いが、観終わると余り印象には残らない作品。
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』



『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』
大人気漫画を実写化させた後編。
3/16よりレンタル開始。
未見。



『ギャラクシー街道』
これ三谷幸喜作品としてはかなり酷評されてますよね。
どんだけ酷いのか確認してみたい気もするが、今の所、鑑賞予定なし。
未見。



『ターミネーター:新起動/ジェニシス』
『4』は無かった事となり、新たな3部作として製作、シュワちゃんも主役に迎えた第1弾。
『1』と『2』のオマージュシーンがあってそこは面白いが、作品としては平凡。
相変わらずジョン・コナー役がミスキャスト。
スタッフは全然学習していない。
『ターミネーター:新起動/ジェニシス』



『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』
そして堂々のトホホベスト1位は公開当時悪い意味で話題沸騰したこの前編。
こちらの前後編は観るつもりでいます。
先にオリジナルドラマ版を観た時は特に悪くは感じなかったので、もしかしたら私は楽しく観れるかも?
因みに私は原作漫画は一切読んだ事はありません。
2/10よりレンタル開始。
未見。

参考:
2015年ベスト10&ワースト10&more...(短評付き)
映画秘宝ベストと銀幕大帝αベストとの比較(2011年版)
映画秘宝トホホ10!!ベストのあれやあれなんかも入ってる^^;(2011年版)
爆選!2012年度 映画秘宝 ベスト&トホホ10!!
爆選!2013年度 映画秘宝 ベスト&トホホ10!!銀幕大帝αとの比較
爆選!2014年度 映画秘宝 ベスト&トホホ10!!
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へ
バナーポチお願いします
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする