いきなり、痛々しい写真でスミマセン
大怪我をしたように見えますが、軽い捻挫。
先日、寝ている長女の足首付近を次女が踏んずけてしまい、グキッ!
ドクターが添え木が必要とおっしゃって、添え木?って、木???
本物の木を添えるのを、想像してしまったのですが(苦笑)
ライトスプリントという、あっという間にギブスのようなものが出来上がった図。
(本人は、もう痛くないし、暑い!と言って、外したがっていますが。)
この間も、長女が原因で長男が怪我をし、救急車騒動があったばかりだし、、、
長男の怪我とほぼ同時に、
次女が保育園でもらってきたアデノウィルスがママ→長女&長男と感染し、
こうやってみると、もらい事故のようなものばかりですね。。。
実はアデノに関しては、長女はまだ完全には治っていないんです。
(長女がアデノに罹ったのは、6月上旬)
アデノがやっかいなところは、ウィルスがなくなっても、
その後に後遺症がでる場合があること。
我が家では、私と長女にその後遺症が出ました。
私はもう大丈夫なのですが、長女は目薬を差しながら現在も眼科に通っています。
その長女ちゃん、最近急に
「ママ、育ててくれてありがとう」なんて言うんです。
まだ5歳なのにネ!
まだまだ育てさせていただきますよー(笑)
怪我も病気も、厄除けをしたと思うことにしまーす。