曜日の感覚が分からなくなってきていますが、
明日は端午の節句ですね(╹◡╹)
昨年のゴールデンウィークに和歌山へ帰省した際には、
子どもたちを連れて、有田まで鯉のぼりを見に行きました。
最近は、鯉のぼりを掲げているお宅も少なくなりましたし、
(我が家も、そのひとりです^^;)
今年は、どこにも出かけられないので、
鯉のぼりを目指して、東京タワーまで車を走らせてみました。
首都高はガラガラ。
さすがに街も人は少ない。
今年はG・Wではなく、S・Hですものね。
見えてきました! 鯉のぼり♪(以下、車窓から撮影)
車からは降りず、窓から眺めます。
東京タワーでは、端午の節句の特別企画として、
1階正面玄関前に色とりどりの鯉のぼりが飾られています。
この辺りにお住いの方は、お散歩がてら、
鯉のぼりを眺められていいですね^^;
その数、333匹!
色とりどりの鯉たちが風になびかれ、
いっせいに空を泳ぐ姿は、まさに壮観!
その鯉たちに混ざって1匹だけ、
「さんま」がどこかにいるはずなんですが、、、。
長男(5歳)からは、本物の泳ぐ鯉が見たいと、厳しいお言葉。。
多分、以前訪れた成田の鯉のことを言っているんだと思います。
逆光で上手く撮影できないので、東京タワーをもう1周し、
別の角度から撮影してみました。
(車窓からなので、撮影にも限度がある~!)
日中だけでなく17時からは、
ライトアップされた鯉のぼりも楽しめるそうです。
鯉のぼり企画は、明後日5月6日まで。
帰りは都内の名所を車窓観光?しながらドライブ。
増上寺のお隣、芝公園は混んでいました。
今は公園くらいしか行く所がないですものね。
六本木ヒルズは、closeしているお店が多いですし、
さすがに人も少ないのですが、
openしているカフェに集っている人々の姿も。
秋になると銀杏並木が美しい外苑前を通り、
人も車も少ない都内ドライブを終え帰宅しました。
あちらこちらに美しく咲き乱れるツツジ。
コロナ禍でも、美しく咲き誇っているであろう
和歌山城のツツジを思い出しました。