こんにちは! G・Wいかがお過ごしでしょうか?
お天気にも恵まれそうです。 楽しい思い出をたくさん作ってくださいね☆
さて今日は、3月に誕生した可愛い♡次女ちゃん♡を囲んでの
お食事会の記事をアップいたします。
長女・長男の時はお宮参りの後に食事会をしていたのですが、
今回は、和歌山から来てくれた私の両親と姪の滞在が、
桜が美しく咲き誇るタイミングだったこともあり、
お宮参り前ではありますが、両家で集まって食事会を開催することにしたのです。
ちなみに、お宮参りのお祝いにお食事をする場所には、
ワタシなりのこだわりがあって、、、
・高層階であること
・目の前に遮るものが何もないこと なんです。
人生が見通しのよいものであるようにとの願いを込めて☆
ちなみに、
長女の時 → パレスホテル東京・日本料理 和田倉
長男の時 → ホテルグランパシフィックLE DAIBA・鉄板焼き 浜木綿 でした。
そして今回の食事会に選んだのは、コンラッド東京
コンラッドホテルズの格式と和のモダンデザインの融合をコンセプトとするホテルです。
日本料理「風花」
ホテル28階にあります。
個室入口
浜離宮庭園を望むパノラマビューを期待して、このお部屋を予約したのですが、、、
(画像お借りしました)
当日は小雨が~~
(個室料25000円だったのに)
晴れていれば、東京湾まで見渡せるハズ。。。
残念でしたが、皆で集まれることに意義があると気を取り直して、、、
お料理がスタートしていきます。
お子さま御膳
先附
煮物椀
造り
焼物
金豚の炭火焼き
トリュフが乗っています♡
蓋物
強肴
両端のピンクのものは、お塩です。
手でくしゅくしゅとしながらまぶします。
知らずにそのまま食べちゃった人も。辛い~~!
食事
蛍烏賊と蕗のごはん
甘味
このデザートは絶品!!
それぞれのお皿の上に季節感が漂う、春の季節にふさわしいお料理、美味しくいただきました。
ブログに書こうかどうか迷ったのですが、
サービスに関してはとーっても残念!特に義父が立腹しておりました。(風花とフロントでエラーが多数!)
せっかく皆で集まっているのだから・・・と雰囲気を壊したくなくて、クレームは入れなかったのですが、
後々、皆同じことを感じていたと判明・・・。
お食事をいただいている間に雨が止んだので、浜離宮を散策しました。
コンラッドをバックに桜を愛でる♡
中島の御茶屋で和菓子を♡
この季節(4月上旬)は、桜と菜の花が両方楽しめます♡
曇り空に明るい菜の花♡
次女ちゃんも周囲を明るく彩る、そんな子になってもらいたい♡
(次女ちゃんの名前には「彩」の字が入っています)
三百年の松
次女ちゃんの健やかな成長はもちろんのこと、
親同士は東京⇔和歌山と離れているので、めったに会う機会はありませんが、
この松のように、4人の親が長生きしてくれることを願いながら浜離宮を後にしました。