![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/9fecb2896f18a5f852eeaaba3ebdda82.jpg)
![](/img_emoji/温泉.gif)
![](/img_emoji/車.gif)
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
弥彦桜井郷温泉「さくらの湯」にする
前々から行ってみたかった温泉の一つであった
中越沖地震・東日本大震災以降、温泉の成分が以前より良くなったとのこと
お風呂は、露天風呂・内風呂・腰掛湯・ハーブ湯(今日:レモンハーブ)があった。
平日ということもあり、混雑もなくゆっくりと温泉を楽しむことができた
雨の降る露天風呂も風情があり最高であった
天ぷら定食を頂く
天ぷらはカラッと揚がっていてサクサク感があり美味い。
ただ残念なことは、ご飯が固めなであった(ま~ぁ好みがあるが・・・)
久しぶりの温泉、心も身体もリフレッシュできた一日であった
また明日から頑張れ~る
温泉データ
入館料 : 大人950円 小人550円
入浴時間 : 10:00 ~ 22:00
タオル : フェースタオル&バスタオル(入館料込)
館内着 : 浴衣(入館料込)
泉質 : ナトリウム・カルシウム・塩化物泉(低張性 アルカリ性 高温泉)
風呂種類 : 露天風呂・内風呂・腰掛湯・ハーブ湯・つぼ湯・寝湯・立ち湯・足湯・サウナ