GMの館

日帰り温泉・ウオーキングとドライブ・ラーメン好きです!! 


我が新潟市のシンボル萬代橋

ウオーキング:大山祇神社

2013-06-27 21:06:33 | ウオーキング

更新が遅れてしまった。


去る6月16日(日)


歩く会にて野沢・山の神さま 大山祇神社へのウオーキングに参加した


野沢駅から大山祇神社までの往復12kmのウオーキングであった


「一生に一度、なじょな願いもききなさる」野沢の山の神さまとして有名

 

 

 

                                                                                    

コース 

野沢駅10時10分スタートし鳥追観音(小休憩)をとり大山祇神社拝殿にて昼食。 

何時もであれば、昼食は愛妻弁当持参であるが、今回は大久保の名物料理である「山の恵み山菜料理」をせいの食堂で頂く。


                                                                                                                  山菜料理も美味しかったが、「にしんの甘露煮」は格別美味しかった

 

昼食後は、この先にある大山祇神社御本社が有るのだが予定に入っていないので、ゴールである野沢駅までウオーク再開する。

途中、時間が有ったので道の駅「よりっせ」にて小休憩をとる。


15時00分無事ゴール地点である野沢駅に到着する。