goo

頭パンク状態です

今日の午前中は、文教産業委員会のみなさんが、行政視察に行ってきたテーマ「ホームタウン推進事業」と「学校のICT活用教育」について、吹田市の状況を聞き、意見交換をするという勉強会に、私も参加させていただきました。

午後からは、3月定例会に提案される新年度事業や予算について、教育委員会、行政経営部、都市整備部について話を聞きました。

ということで、一日中、話を聞いて、わからないこと、知りたいことを質問したり、意見交換したり、ということで、頭の中に情報がいっぱい入ってきて、まるでパーッとはじけてしまいそうで、パンク状態です。

明日の午前中は、応援団の総会があるので、他に何もできませんが、あさっては、家でじっくり、話を聞いたことなど整理したいと思っています。

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。 にほんブログ村 (政治家・市区町村)

コメント(0)|Trackback()

2月25日(木)のつぶやき

産×官×学 コラボレーション企画「吹田合同企業説明会」を開催 -- 大阪学院大学 - goo.gl/alerts/wMSOu #GoogleAlerts


すいた里親道路運営協議会総会に、千里山みどりプロジェクトの田中代表の代理で出席しています。 pic.twitter.com/hBQk0FCx2D


産×官×学 コラボレーション企画「吹田合同企業説明会」を開催 -- 大阪学院大学 - goo.gl/alerts/nA9p1 #GoogleAlerts


今日の市役所での予定は終了です。一旦家に帰ってから、夜7時からの会議に行きます。朝、急いで持って出るのを忘れたハガキ投函しなきゃ。


コメント(0)|Trackback()
     
?
?