しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

今日も市民祭

2016-10-09 19:08:45 | 地域のこと

市民祭二日目。
「星の会」という天文同好会のようなもので参加する夫を会場まで送る道で、助手席から撮りました。

伝統芸能「馬の塔」おまんと、と読むのだったのかな?うちは夫婦共よそ者なので良くわかっていないのですが、祭に向かう馬や鉄炮隊を見かけました。かっけ〜!!!


送って行っただけでは寂しいので、ちょっと会場をぶらぶら(*^^*)
知り合いのブースで、温かいおうどんを食べました。シンプルだけど、おいしいのよ(^^)


お世話になっている地元の方の出しているブースを見学。
昨日たくさん募金していただいたので、お礼のご挨拶もネ。


帰ろうかな、と思ったんだけど、きれいなお店にふらふら立ち寄って、お店の方に手伝っていただき、手作りアクセサリーに挑戦!
透明感のあるブルーに惹かれてしまいました。付けるのが楽しみです。

PTAで知り合った友達、近所の方、コーラスの方、地域でお世話になっている方、、、。
市民祭に行くと、いろいろな方に出会えるのもうれしいです。
小さな街の小さなお祭りですけど、温かいお祭りだな〜と思います。



午後は、会場で買ったりんごを実家に届けました。
パチパチしている、という洗面所の蛍光灯を替えました。
我が家ではそういうのは夫にお任せしているので、蛍光灯を取り替えたの、お嫁に来てから初めてかも(^_^;)
今日はがんばりました(^o^)/

そして、母の大好きなデパートへ。
北海道展でお弁当を買ってもらい、ホクホクで帰りました。

連休は楽しいな〜〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする