しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

更新手続き

2016-11-07 22:19:58 | しみじみすること

仕事の後、こちらへ駆けつけ何とかセーフ。



でも本当に行ったのは、こちらです(^^)
この夏、免許更新講習をがんばり、書類を整え、提出してきました。

現役の先生は学校でやってもらえるけど、私は今免許を使う仕事をしているわけではないので、手続きを自分でやらないといけないのです。

本来は使ってない人は更新しなくてもいいんだけど、現在の仕事の役には立つので、折角だから勉強し直しました。私は行ってよかったと思いました。現役の人はそこまで思わないかもしれないけど、やはり浦島感はありますので。

年末に新しい「更新しました」というものが送られてくるそうです。
卒業する時にもらった免許状と一緒に、大事にしまいます。
私は結婚以来しまう場所を決めていて、免許状に限っては、なぜか和箪笥の上置きなんです。滅多に使わないもの、子どもの七五三の道具や、普段使いではない良い方の帯揚げなんかと一緒にしまってあります。「滅多に使わないものシリーズ」って感じかな(*^^*)


夜、重たいほど大きくて、ゴツゴツしている、うちで採れたさつま芋を蒸し器で蒸しました。

皮のついたままの方が、少し赤いところがあってかわいいし、パリッとした感じが私は好きなんです。
でも、これだけゴツゴツしていると、よく洗ってもシワの間に土が残って、食べてて「ジャリ」っていうのは嫌なので、今夜は結構皮をむきました。

蒸しておくと、付け合せにしたり、ヨーグルトに入れてハチミツかけたり、いろいろ食べられるのでありがたいのです。

明日の朝が楽しみです(^^)






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする