しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

花嫁衣装

2017-07-09 20:56:30 | しみじみすること

婚礼衣装を見に行きました。


今日は打ち掛けです。
見ているだけで、華やかな気持ちになりますね。

自分の時は、お式は白無垢。簪も白。
披露宴の時には、赤い打ち掛け。簪は鼈甲に替わりました。
その後、白いウェディングドレスも着ました。その時は珍しかった生花のティアラを、日比谷花壇で別注文しました。色とりどりの小さい小花で作ったもので、自分ではとても気に入っていました。

今の若い人はとてもしっかりしていて、お財布と相談しながら考えています。自分の時などは、とてものんきで、未熟でしたネ。
でもこんなに細かいことまで覚えているわけですから、やはり花嫁にとって婚礼衣装は特別なものだと思います。
娘もきっと、きれいな花嫁さんになるに違いない。本当に親ばかですが、そんなことをひそかに思い描いています。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする