![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/75/24aafec1ba5517047df0c5faa91d0719.jpg)
婚礼衣装を見に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1f/e86540901abbed0811a187c3d267ab2d.jpg)
今日は打ち掛けです。
見ているだけで、華やかな気持ちになりますね。
自分の時は、お式は白無垢。簪も白。
披露宴の時には、赤い打ち掛け。簪は鼈甲に替わりました。
その後、白いウェディングドレスも着ました。その時は珍しかった生花のティアラを、日比谷花壇で別注文しました。色とりどりの小さい小花で作ったもので、自分ではとても気に入っていました。
今の若い人はとてもしっかりしていて、お財布と相談しながら考えています。自分の時などは、とてものんきで、未熟でしたネ。
でもこんなに細かいことまで覚えているわけですから、やはり花嫁にとって婚礼衣装は特別なものだと思います。
娘もきっと、きれいな花嫁さんになるに違いない。本当に親ばかですが、そんなことをひそかに思い描いています。