予約を取ってあったので、午前中市の健診に行った。



揚げるというより、揚げ焼きといくらい。

まだ娘が帰らないので、食後は夜の庭を散歩したり、

最後はバリウム。
終わり次第仕事に行くつもりだったが、終わったのが11時30分。職場に着いた時もまだ身体に余韻が残っていて、へろ〜〜〜ん。
下剤が効いてくれば良くなるので、少ししたら落ち着いた。
その時はよかったけど、夜になってもまだお腹がチクチクしてる。すっきりしないなー。
結果を聞きに行く日の予約をしたが、数値だけは「事前にアプリで見られますよ」という。
早速入れてみたら、去年のデータは既に入っていた。
多少の生活習慣の改善くらいは、多分言われる。
「もう少し運動しましょうね」とか。
「甘いもの食べ過ぎてないですか」とか。
うなだれるしかない。。。
いや。改善しなくてはね。

今日は娘の仕事のため、夕方しーちゃんを預かる日だったので、健診の前にキノコを日に当てて栄養を増やしておいた。

きのこ、はんぺん、油揚げ、こんにゃく、ツナ缶を醤油だけでカラリと煮て(水分はほとんど入れない)、炊きたてのご飯の上にざっと載せる。
少しして落ち着いてから、ざくっと混ぜる。
私は子どもの頃から、これが大好きだったの💕


海老と、青じそと、穂じそで、簡単春巻きも作る。

揚げるというより、揚げ焼きといくらい。
春巻きって、ちょっとご馳走感ありますよね😊

まだ娘が帰らないので、食後は夜の庭を散歩したり、

ピアノを弾いたりした🎹
というか、弾いてる雰囲気だけね😄