
私の住んでいる街に、一面にコスモスの咲く名所がある。
最近見頃になり、写真を撮る人がたくさん訪れているのを今日も見かけた。
ちょうどお城をバックに入れた写真が撮れるので、それを狙う人も多い。
末っ子の誕生日が先日あったのだが、生まれたのがちょうどコスモスの咲く時期だった。
それで「秋の桜」の美しさの意をいただき、名前の一部に「桜」を入れたのだった。
秋生まれなのに「桜」の字が入るのは、そんな意味がある。
この一枚は市内の名所ではないし、今日でもない。少し前に畑の近くで撮ったものだ。
その日は天気が良くて、コスモスが青空によく映えていた。
今日は青空などなく、天気予報より曇りがちで寒く感じる一日だった。
夕方、民生委員の地域をまわる仕事が少しできた。良かった💓
夫は妹から送られてきた美味しいお酒を飲んで、良い感じになっている。美味しいものをありがとうね。
私はちょっと疲れたので、先にベッドに入ってしまおう。
温かい布団でぬくぬくする。
お酒が飲めない私には、とても幸せな時間だ😊