しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

ひぃーーーー。

2024-09-18 21:43:00 | たべるもの



先日、疲れ果てていた日。
結局、夫がイクラをほぐしてくれた。

私は醤油と酒を煮切っただけ。
大昔、新潟市は本町市場のおばちゃんに教えてもらったように、醤油と酒は半々の割合にしている。

味醂はいれません。


去年までは、お刺身売り場に置いてあるちょっと大きめのチューブの「粗切り山葵」(冷蔵)があったのだが、使い切ってしまった。

それでスーパーで適当に(安過ぎないものを)買って使ってみたんだけど、「ひぃーーー」というほど辛いの。

美味しいを通り越して、我慢大会のレベル。

スーパーに売ってる普通のメーカーのワサビって、こんなに辛かったっけ?



チューブを見たらSBだった。

今度はハウスにしてみようか。

特にこだわりはなくて、いつも売り場で箱を見て適当に選んでいるだけなのだが。

できたら冷蔵コーナーの、あの粗切りワサビが欲しいなー。

違うスーパー回ったら、ここら辺でもありそうなんだけど。
どのスーパーにあったか、忘れちゃったんだよね。

折角イクラがあるのに。
ワサビがいまいちではもったいない!!



見つけた!
こんなやつです。


仕事の後、市役所に行って今回の訪問分の書類を出してきた。 

聞き取った内容のうち、行政に知っていてほしいことがいくつかあったので、メモをしておいて口頭で伝えた。

ふー。
ひとつ終わりました。

少し休憩して、また少しずつ準備して、涼しくなってきたら次の種類の訪問をがんばろう。

いろいろあるのよー。
夏の初めから初冬まで、ずっと続くんだよねー。

よし。休憩だ。
ふー。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする