「ロシアの上空飛べないなら、どこ通るの?」
と出発前、よく聞かれていた。
よくこんな狭いところを。
この日は「気流を配慮して」との事で、白線のようにロシアとアメリカ大陸の狭い隙間を通り、北極海の上を飛ぶというコースだった。
昔、新婚旅行でヨーロッパに行った時は冷戦時代で、やはり当時のソ連の上を飛ぶ事ができなかった。
アラスカのアンカレッジ(一応USAの州)で給油して、乗客も短時間降りて休憩した。
窓の外は暗くて寒そうだと思ったことを覚えている。
今回自分は通路側の席で、周りは外国人ばかり。
お陰で気を遣う事もなく、意外によく眠る事ができた。
日本人がいた方が、何となく気を遣いあってしまうように思う。
びっくりしたのは、食事の寂しい事。
安い席だからご馳走は望まないけど、食の細い自分でも「え、こんだけ」と思う内容だった。
箱が二つ。
中華風の温かいおかずとご飯。
肉はなくて、野菜の中に厚揚げのかけらのようなものが混じるだけ。
小さなサラダ。
チョコレートがひとつ。
それだけ。
到着前の朝も同様。
箱は一つ。
ラタトゥイユのような煮た野菜。
くたくたのほうれん草。
たくさんのジャガイモのフライ。
おしまい。
パンやヨーグルトでも付くかと、みんな食べるのを待っていたがそれもなく、仕方なくみんな食べ始めた。
座って寝てるだけだからいいんだけど、こんな機内食は初めてで、びっくりした。
以前同じフィンエアーで、成田からヘルシンキへ飛んだ時は普通だったんだけどなぁ。
これね。2017年に乗った時の食事です。
違いといえば、今回関空からだったが、流石にそれは関係ないよね。
ヘルシンキでEUに入国。
ちょっと並んだ。
乗り換える時に、カフェで豪華なサンドイッチを購入した。
美味しかったけれど、円安をイヤというほど実感。高いわ💦
ヘルシンキ空港で「もうすぐみたい」と息子からLINE。
ブダペスト空港に着いたら「生まれた」と入っていた。
逆子が治らず帝王切開になったのは、この息子の時と同じだ。
おめでとう。
可愛くて小さい家族。
ブダペストではちょうど世界陸上をやっていて、空港もとても混んでいた。
今回のオペラセミナーには門下生が20人弱参加したのだが、なんと現地集合。
・前日にウィーンから入った人。
・ルフトハンザでフランクフルトから入った人。
・エミレーツでドバイから入った人は、乗り換えにかなり時間がかかっていた。
(自分も初めは成田からエミレーツを使うつもりだった)
・そして自分たちのように、フィンエアーでヘルシンキから入った人。
・ブリティッシュでイギリスから入った人。
・前日にウィーンに入り、人と合流して電車でブダペスト駅に入った人もあった。この人たちはブダペスト駅から空港までタクシーだったかと思う。
オペラセミナーが終わったとき、帰りもそうだった。
バラバラの日程で、後の行程の楽しみ方、滞在都市もバラバラ。
留学経験、仕事の出張などで旅慣れている人もあったが、飛行機のチケットも、ホテルもみんなネットで取ったり、変更できる時代。
全員がちゃんと集まって、ちゃんと帰っている。(まだ一部留学中の人もいるが)
すごいなー、できるんだなーと思った。
ブダペストの空港には(コンビニよりは少し大きいくらいの)小さなスーパーがあって、人を待っている間にぶらぶらした。
この国でも、夏野菜が並んでいた。
ハンガリーの通貨はフォリント。
ユーロを使わない国の一つだ。
ユーロ圏よりお値打ち感あった。
必要なものしか買わなかったけど。
冷凍食品もあった。
飲み物も。
「アサヒスーパードライ」もあった🍺
オーケストラがバスを用意してくださり、今回のセミナーの舞台、ブダペストから東へ1時間ほどの「ソルノク市」へ向かった。
戦争だの争いを辞めたら飛行機ももっと短距離で飛べるのにな~
飛行機は食事だけが楽しみですよね。乗っている時間が長いから余計ね。
でもなんとヘルシーなんでしょうね、びっくりしました。
円安を感じた旅でもあったと思います。
そしてお帰りなさい。
ヨーロッパの旅何回も起こされ外を見るとロシア上空でした。
シマシマさんの体力素晴らしい。
地元のスーパーとか好き。
もう長旅は無理なので楽しませていただきました。
ありがとうございます。
地球は丸いですからねー。
仲良くしたいものです。
ありがとうございます。
乗っている時間は長いので、なるべく寝る、明るいならたまに歩く、水分を取る、など気をつけていました。
今回のフィンエアーは各別ヘルシーでした。
帰りのJALはまた違ったので、そのうち紹介しようと思います。
円安‼️もうどうにかして‼️
仕事ではなく楽しみの旅なので、恨めしいばかりです。
ありがとうございます。
地元のスーパー、生活が垣間見えるところが楽しいですよね。
全部の売り場回っちゃいます。
生鮮品が買えないのが残念です。
小さい時から知っているご近所のお子さんが
親になると言うのは感慨深いですね!
ご主人と共にしっかり^ ^じじばばして下さい。
それより今回の旅、素晴らしい!
同じ音楽楽しむ一人として心から尊敬します!
なんか、まだまだ頑張らにゃ!と、
スイッチ入れていただいた気持ちです。
ますますご活躍を!!!
ありがとうございます。
またご子息様、この度はおめでとうございます。
先日盆踊りでご家族様と偶然お会いして、少しお話もしました。
すらりと背が高くなられて、見間違うほどでした。
息子は初心者マークの親ですので🔰まだ頼りなくて心配です。近いうちにお祝いを持って、また飛行機に乗る予定です。
コロナ禍以来、歌い手は「歌うことで人の健康や命を脅かすのではないか」と、とても臆病になっていました。
今回のレッスンとコンサートに向かうことで、やっとその心が解けてきました。長く苦しい日々でした。
熱心に音楽を続けられているあおやきさんにはとても及びませんが、これからの人生も音楽と共に楽しめたら、と再び思えるようになった旅行でした。