しましまのドレミ・カフェ

家のしつらい、音楽、おいしいもの、庭遊び
日々のくらしを綴ります
よろしければお立ち寄り下さい

パスワード

2024-09-09 20:02:00 | 健康
水曜日が健診なので、土曜日の朝問診票をもらいに行ったら何と土曜休診。

車で少し行ったところに開院した新しいクリニック。
偵察を兼ねて、行ってみる。

なんと院内フリーWi-Fiのパスワードが「胃カメラ」だった!

よほど自信があるのだろうね。さてさて。



甘いものは食べすぎないように健気に気をつけていたのに、夫が御座候をお土産に買ってきた。


私は柔らかい皮も好きだから、すぐに食べるしかないじゃん。

おいしかったですよ。もちろん。
あーあ。
なるべく気をつけよう。


夕方、近くのスーパーの2階にある整体に行ってきた。

そこは「可もなく不可もなし」という感じの評判だけど、私には十分なの😊

1週間ほど前に首を寝違えてから、運転中に右後ろを確認したい時、首が痛くてちゃんと見るのに一苦労しているんだ。

寝違えが原因だと思ってるんで、枕を低くしてみたら低すぎたみたい。
それで耳石が動いたようで、起きた時にめまいが。(多分そうだと思ってる)

これは首を治さないとうまく行かない(と思ってる)ので、整体へ行ったというわけだ。


電気→マッサージ→ウォーターベッドという順番で、まあまあしっかりやってもらった。

これで少しでも良くなったら、次は枕かなー。
みなさん、オススメの枕があれば是非教えてください。

枕難民なの。





さて。梅ちゃんが我が家に来たよ。

この前と同じ、市役所のそばのスーパーのお釣り。
あそこはよく出る、というのが私の見立てであーる。



後は藤の花だった。

これでコンプリート。
そして、この3人は封筒の中にしまった。
しばらく出てこないと思う。

みなさん、使ってます?
私はしまってます😄


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セミドライ | トップ | お肉を食べて元気を出そう »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しましま)
2024-09-11 19:29:11
せしおさんのところにも梅ちゃんが。
出会うとうれしく感じるほど、やはり出回ってない気がしています。
返信する
Unknown (しましま)
2024-09-11 19:27:58
ようちゃん
返信遅くなりすみません。
ウォーターベッドは寝てるだけなのですが、最後に身体を緩めてくれるように感じます。
人の手の揉みほぐし、そりゃあ一番ですとも!
私も一番効果を感じます。
そこは鍼はないのですが、声楽の仲間が行くところはバッチリ鍼です。そして、よく効きます。鍼はいいですよね。
返信する
Unknown (よう)
2024-09-10 09:01:45
5千円札4枚ね
返信する
Unknown (せしお)
2024-09-10 08:39:04
日曜日にお客様からいただいた修理代が津田梅子でオ初目でした~!(^^)!
返信する
5千円札 (よう)
2024-09-10 07:21:05
ほかのお札は早い段階から ATMやおつりでゲットできましたが
5千円札は 出回る数も少ないのかなかなか。。。
それで 1万円札2枚を5千円札5内に両替してもらいに銀行へ行きました。
冠婚葬祭用にピン札を取りよけているところにしまい込みました。
今回の新しいデザインの中では 梅子さんが 一番素敵ですね。
ウォーターベッド?気持ちよさそう。
わたしが行くところでは 置かれていないです。いいなあ。
鍼治療が 私には効果がある気がします。
それから なんと言っても 人の手でやってもらえるもみほぐしがね~
マッサージ器とはちがうわ~自覚症状の場所じゃないところにハリやコリがあるのを
教えてもらったり やってもらううちに みるみる張っているところが柔らかくなって
痛みがすうっと消えていくのがすごいと思います。
御座候。。。柔らかい皮 私も好きです。
返信する

コメントを投稿