
夫は毎年、地元の天体写真展に写真を出しているのだが、今年、全紙に焼いた写真が何とセンターに飾られた。

コツコツ撮りためた写真を一枚に貼り付けていて、夫にしてはデザイン的なものだった。

普段はこのように星雲、星団などを撮っている人だと思っていたので、惑星ばかりの写真は彼には多分珍しい。
しかし。惑星は誰にでもなじみがあるもの。
分かりやすい写真を飾ることで、多くの人が天体に興味を持つきっかけになるといいかな、と他人事ながら思う😄
いや。私はほとんどわかってないので😄😄😄
今夜のように、天気が良くて、月がすぐ沈んで、風のない日は仕事をしながらも「あー。山に写真撮りに行きたいなー」と思っていることだろう。
折角の趣味というか、楽しみ。
末永く楽しんでくれたらいいな、と思う。
私は、寒いところに夜ずっといるのは退屈してしまうので、あまり付いていくことはないんだ。
でもひそかに応援はしてるよ😊
今日は夫の写真を見ていただき、ありがとうございました💓
素晴らしいご趣味をお持ちのご主人ですね。
赤いのはバラ星雲というのですか。今朝は火星に探査機のニュースが流れました。人類が月面に到着したのは半世紀前、今日は感慨深い日になりましたよ、写真を拝見して。