GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

えべっさん

2015-01-11 20:38:22 | Talk is Cheap
関西人の年始のイベント。10日戎。
「商売繁盛!笹もってこい!」のかけ声を聞くと「よっしゃ、今年も一年頑張ろう」って気になる。

西宮戎、今宮戎、堀川戎。どれも行こうと思えば気楽に行ける場所にあるから毎年どこに行こうか考える。
昼間に行くのもいいけど、仕事終わってから夜行く方がいいね。屋台も活気があるし。
一度深夜に行った事があるんだが、飲食店関係者、黒服、ママ、ホステスばっかりで、これ又華やかだった。毛皮ショーみたいだね。

恵比寿様は七福神の中で唯一の日本の神様。弁財天、毘沙門天、大黒天はインドのヒンズー神(仏教も)だし、福禄寿、布袋尊、寿老人(寿老神)は中国だ。ってことは、あの有名な七福神が一つの船に乗ってる画はインドから船を出して、中国に寄ってピックアップして日本に着く前に沖合で恵比寿様が乗り込むのか?尖閣諸島のあたりか?神様に領海は関係無いか。

西宮戎神社の毎年恒例の福男。毎年バトルがおこなわれるが映像見るとカーブで必ずこけてる奴がいる。あの後ろで走ってた人は巻き込まれてるはずだがケガ人の報告は出ないな。岸和田のだんじりと一緒か。参加した以上怪我しようが骨を折ろうが文句は言うなってノリ?
でもさ、陸上部と野球部とかそんなんばっかりが福男になってるな。そら足が速い方が有利だ。だからって必ず勝てる訳じゃないが。
でもさ、「スポーツ経験者部門と一般部門」とか「年齢別と職業別」とかそんな風にジャンル分けしてもいいような気がする。
それか、ミナミの今宮戎からスタートして、南森町の堀川戎、そして梅田から西宮の西宮戎迄のマラソン(駅伝も有り)でも面白いかもしれない。どのルート使ってもいい事にしてね。(ただし乗り物は禁止)。マラソン大会と違って信号や道路は封鎖してないから一般歩道で信号は必ず守るようにする。(24時間テレビのチャリティマラソンみたいだな)
最近はどこでもスマ穂や携帯で動画も画像もツイートされるから、ズルはできないだろう。

ってくだらない事を考えてないとお詣りする人の列で退屈しちゃうくらい今年も凄い人出だ。熊手や笹の大きいのを買ってる人は少ないが・・・。

3分に1歩くらいしか進まないままようやく参拝。並んでた時間とお詣りした時間の比率はいかなるものか。さぁ屋台で何か食って帰ろう。
例の屋台事件があってから、市や行政が屋台の管理や路面割りするようになったんだな。この戎っさんでもテキ屋が閉め出されたのかなんかゆとりのある配置になってる。それに1食材1屋台って決まりでもあるのか?同じ食材の屋台が無い。1店舗ずつだ。お好み焼、たこ焼き、焼きそば、とうもろこし、イカ焼、ベビーカステラ、りんご飴etc。屋台は何軒も同じのがあってあっちの方が列できてるから美味いのか?とか、こっちだとすぐ買えそうだからここで買おうって感じじゃ無くッちゃ盛り上がらない。
入札やくじ引きで決めたのか。何か整然としてて全然ウキウキしないのは何故?
屋台はやっぱり先輩に無理矢理手伝わされたようなヤンキー君が焼いてる焼きそば屋台。
絶対豪華賞品の一等賞のあたりくじは無いのはわかってるようなくじ屋台。
弾が当たって倒れてもても「残念、ちゃんと下迄落ちなかったから無効」って突然ルールを作ったりされる射的屋台。
絶対調理師免許なんか持ってなさそうな女が作ってるおでん屋台。
あk氏のタコなんか使ってないだろ!って突っ込みたくなるたこ焼き屋台。
威勢の良さと裸電球にひかれて足を止めて買う。味なんかどうでもいいの。産地偽装?屋台で言うな。そんなニコニコ笑って楽しめるのが屋台の良さ。行政や市が管理したらここ迄つまらなくなるんだなぁって痛感。

今年は初詣の時も雪が降ったし、ここがカキイレ時なのにね。
縁日や露天も日本の大事な文化だよ。




post a comment