ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

歳をとるのも悪くないかも?

2006年07月03日 12時39分06秒 | 矢沢語録
今日は朝早くから、一仕事して来たのですが・・・
もう・・朝から暑いです


私が選んだ矢沢語録
2000年・雑誌「ビック・ゲート」インタビューより


同じステージの事考えるにしても、レコードの事考えるにしても、
自分自身が生きて行くこと考えてもですね、
本当に「はまってきたな」と、思えたのは45歳くらいなので僕。
それまで本当に頑張って来ました。
こだわったり、苦しんだり、迷ったりして、
それが45歳くらいになって地に足がついて、凄く気持ちが良くなりました。

まして50歳になってから、もっと気分がはっきりしたのかな。
海外でのレコーディングやライブなんか、やってるとね
「俺の英語なんかが通じるかな」というのが凄い不安になるんですよね。
でも、この歳になって、そんな不安が持てるというのは
幸せだと思いますね。



永ちゃん、50歳の時のインタビューです

永ちゃんのように、バリバリ仕事して来て自信に満ちた人でも、
私なんかと同じように、迷ったり、苦しんだりしていたんですね

少し安心したり・・親しみを感じたり

私も50代ですが・・・思えば、人生に開き直って・・
気分が少し楽になったのが、やっぱり45歳くらいでしたね
30代40代は苦しい事の方が多かった気がします


60代の先輩に聴くと・・
60代に入ると益々絶好調なんだそうです



80代90代の方と、お話する事が時々ありますが・・
それはもう・・何とも言えず良い感じなんですよ

歳を、とるのも悪くは無いかもしれません

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「時間よ止まれ」は、やっぱ... | トップ | お金は、絶対的じゃない! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます! (ひろみ)
2006-07-05 17:08:33
そうなんです・・実はCandyさんの前のブログ楽しみにしていたので、急に無くなった時には「何処に行っちゃったのぉ~!」って、探し廻りました



Candyさんって・・どこか永ちゃんに似た所がありますよね一生懸命な生き方が魅力的ですもの私は永ちゃんと正反対の性格で、いいかげんな人なんですが・・自分に無い物を求めてしまうのかもしれませんね

バリバリ頑張っているCandyさんも、無理は禁物です・・・何も考えず一日休むのも良いものですよ
返信する
ひろみさん、コンバンワ! (Candy)
2006-07-05 00:29:26
いつもあたたかいコメントどうもありがとうございますご存知かもしれませんが実は私もとマムーニアです

そうですねーいい年のとりかたしたいですねー。「気分が少し楽になったのが45歳・・」ですかー・・・それまでがむしゃらに永ちゃんもつっぱしってたんですねー。私はまだまだですー。ひろみさんも30.40代より50代のほうが楽ですか・・・私は今が一番苦しい気がしてますけど先に楽になるためにも頑張らないといけないんですねー。遊びに来て又元気貰いました
返信する

コメントを投稿

矢沢語録」カテゴリの最新記事