goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろみの「PM9」

YAZAWAなライブとYAZAWAな言葉
永ちゃん最高~!!
マジな永ちゃんに、どこまでも付いて行きます♪

自分を愛することがスタートだよ!

2016年09月12日 20時57分08秒 | 矢沢語録

この所、急に秋めいて来て、最低気温が15度を切りました

思えば、今年の夏ほど長く感じた夏は無かったかもしれません

何時も短い夏を惜しんでいましたが・・

今年は「早く秋が来ないかなぁ~」なんて思ってしまうほどの蒸し暑さ

そして・・

台風の怖さを知った夏!になってしまったのでした

 

さて・・

永ちゃんの、お誕生日まで後二日

今年67歳でーす

大人の渋さや風格を漂わせながらも

ステージでの永ちゃんは、もう~バリバリ若いです

 

本当に信じられない程のスタミナと、しなやかな身体を維持し続けていますよね~

もちろん、艶の有る声も

 

今日は・・

武道館100回記念DVDに付録として付いて来たハードカバーの本

この本には、お宝写真や矢沢語録が沢山掲載されていて

おまけとは思えない程、内容が濃いのです

こうして矢沢語録を読むと

永ちゃんのブレない生き方と共に

地道な努力で幸せを勝ち取って来た人!って事が伝わってくるのです

30歳の時には、もうすでにスーパースターでしたが

地に足を付けた生き方が出来ていて・・本当にスゴイ

 

 

私の選んだ矢沢語録

 

  2008年「The Real Eikichi Yazawa 100Times in Budokan」より

 

『自分を愛することがスタートだよ。

肩の力を抜いてフラットにやる。

先のことを、ああだこうだ考え始めたら、キリない。

足元の自分が立っている所が見えないようになる。

結局ね、”いま”ってものの積み重ねなんだよ。

いつだって次のステップの準備だし、土台よ。

サボってたら、必ずツケが回ってくるものよ。

”よし、いつか・・”なんて思ったって、

いつまでも”いつか”なんか来やしませんよ。

やってるやつは、黙って、もうやってるって・・。』

1979年 30歳

 

 

『(人間)なにが大事かって、俺思うのは、

つくづく頑固なことよ。頑固というか、

自分にとってハッキリしているものを持ってるか持ってないか。

絶対そこで決まるんだよね。

「俺はこれを大事にしたい」んだっていう事が、あるかないかだからね。』

2000年 51歳

 

どうでしょう!この言葉

今、生き方に迷って苦しくなっている若者達に、

ぜひ読んでもらいたい!って思ちゃいました

そうです空気なんて読まなくてイイのです

自分を愛してあげて・・

そう、頑固でイイ

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう嘘みたいにストーンとそ... | トップ | ライブは試合!? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひろみさんおはようございます😊 (さら)
2016-09-13 07:23:48
先のこと考えて迷ってばかりのこの頃です。永ちゃんは30歳で、このブレない考え👏👏😊
迷いなくしっかりと今日の仕事いってきますッ😬こちら凄い雨降ってきました。ひろみさん気をつけて😉✨
返信する
さら様 (ひろみ)
2016-09-13 22:30:00
さらさん、こんばんは~
お仕事お疲れ様でした。
私も同じく、先の事をつい考えて迷ってばかり
だからこそ「ブレない永ちゃんってスゴイ!」って尊敬しちゃうのかも
ところで・・
そちらは、大雨なんですね!通勤など、くれぐれも気を付けて下さいね。
返信する
こんにちは~ (chinatown)
2016-09-19 16:38:11
永ちゃんの言葉って本当に説得力がありますよね。
よく矢沢語録として「お前の年収、矢沢の2秒!」とか
「俺はいいけど矢沢がどう言うかな?」みたいな言葉が取り上げられるけど、そんなんじゃなくて本当の矢沢語録はひろみさんが書かれてるような言葉。
どんな啓発本より永ちゃんの言葉や行動が一番心に響きます。
だからこそ私はずーっと永ちゃんファンなんです~
返信する
chinatown様 (ひろみ)
2016-09-20 20:28:02
こんばんは~
永ちゃんの言葉は実践が伴って出てきた言葉なので説得力が強力に有りますよね
アーティストとしても一流ですが「人間としての立派さ!」というか・・
何しろ、言葉が心に染み込みますね~
処で、関西にも台風直撃とか??Chiさんの所は大丈夫でしたか?
通勤など、くれぐれも気を付けて下さいね!
返信する

コメントを投稿

矢沢語録」カテゴリの最新記事